2022/5/4 団欒 ~満喫曜日ノ巻~

プライベート 渡邊 マサノリ ブログ

昨日は定休日です。

家族が揃うGW。

本当は陶芸にでも行きたいねって言ってたんですが娘が学校で陶芸はしているようで却下・・・。

そのうち1人で行きますよ・・・。

仕方なく眠りにつくが起きてしまうんですね。

起床4:00。

やりますか!いつもの!!

天気です。

テンションが上がる。

やはり天気が良いとココロオドル

いつもの早朝チャーハン&ルービー。

終われば寝るね。

ショートスリーパーの吾輩と伊藤ちゃん(いつも朝方にイイネくれる)

この日は何をする訳でもなく、穏やかな午前中です。

早めに行動をしないと、あっという間に終わります。

娘と前夜から髪についてディスカッションをしていた。

無理やりなのか分かりませんがstadiumへ連れて行きます。

その間に妻にはミッションを与えます。

娘の髪を切り終えたら屋外でBBQです。

素敵なsora。

娘がYouTubeをしているらしい・・・。

しかも登録件数や閲覧回数がエゲツナイ。

娘が歌っている歌を聞きながら屋外BBQ。

幸せを感じます。

どうやら三春でもBBQをしていたようです。

甥っ子から「今度はみんなでやりたいねって」

嬉しいよね。

待ってろよ8月!!

甥っ子のお父さんの顔が嬉しそうだった。

なんか分かる気がする。

子供の成長を見守り、一緒に少ない時間を共有するのって幸せですよね。

お金じゃ買えないものです。

コイツもね。

家族の幸せが吾輩の幸せです。

片目は見えていないだろう。

一緒に生きている限りは楽しんで過ごそうね。

これを団欒と言います。

高価な物を買うもよし、外で食べるもよし。

吾輩は、小さな団欒の方が癒されます。

満喫曜日を過ごしましたとさ。

 

 

 

おしまい

2021/5/6 老舗 ~人が集まるには意味があるノ巻~

プライベート 渡邊 マサノリ ブログ

何がキッカケで流行るなんて誰も知りません。

夢を持って、流行らそうと思って起業する方がほとんどでしょう。

吾輩?

ちょっとだけ違うかもしれません・・・。

吾輩は、どこに所属しても全力で来た方と自分が笑顔で帰してあげたいだけ。

商売ッ気がないんですよね~。

ゲストと何気ない会話をして、真剣な眼差しで可愛く、カッコ良く仕上げてあげるのが我々の職業です。

それだけでいい。

それが続けられるだけでいい。

細く長くじゃないけど、1人1人と真剣に向き合って、1人1人を全力で付き合って疲れて眠りにつくのがいい。

ゲストとの話題で「むらぬし」ってワードが3回もあった。

そりゃ、行かないとね。

妻を連れて初めて行ったスーパー。

イイ感じですよ。

これこれ

地味な店内。

でも安い!!

珍しい物が多く並んでいたし、お肉が多くて安い。

年会費を払ってコストコ行ってる場合じゃないッスよ。

肉なら、ここか「杜の市場」で完結すると思う。

地元の懐かしい物が置いてあった。

これ、飲んでたよな~。

福島県人は酪王ですよ!

妻に感動を伝えたくて言ったら「あ~、よく売ってるよね」

・・・。

fatherの家で1人BBQをした物がココにも売っていた。

コレこれ。

安くて吾輩には丁度いいサイズ。

チガイって言うんですね。

これも仙台に来てから知った。

やはり、まだまだ仙台人になりきれて居ませんね・・・。

コレをBBQで焼く人は吾輩くらいなんだろうけどね(笑)

この日は妻のリクエストで焼肉です。

美味しく頂けました。

今度はすき焼きにする時に行きたいと思います。

最後はコレ。

Wママが言っていた「フルーツサンド」

やはり完売でした。

それにしても何故に肉コーナーに置いてあるのかが不思議です(笑)

何気にイイ値段するんですが、お昼前には売り切れです。

500円が200個でもそれなりの金額になります。

流行りって、どこでどうなるのかなんて分かりません。

宮城県のオハギもそうですね。

やはりメディアと人から人へなんだと思う。

何かしらを発信し続ける事で、何かが起こる。

こんな記事もそうなのかもしれませんね(笑)

この記事を見て行きたくなる人も居るでしょう。

何でもいいから日々、発信を続ける事で誰かに何かが届くのかなと。

さて、明日は何を題材にして書こうかな?

何気に話題を見つけるのって大変と思う人も居ると思いますが、毎日何かしらのヒント出来事が起きてます。

ニュース、ストーリーは人それぞれです。

これが私の生きる道でしたとさ。

 

 

おしまい

2021/5/5 初夏 ~娘は何処ノ巻~

プライベート 渡邊 マサノリ ブログ

1年間の中で火曜日の祝日は貴重な日です。

妻とは希望休を出せば一緒に過ごせるのですが娘は学生なので希望休なんてありません。

ましてや宿題が多い進学校です。

「何か予定あるらしけど、いいからパパと過ごそうよ~。去年の今頃から君とは休日は過ごしてないんだよ」

伝えたんですが予定が入っているようでした・・・。

吾輩、何も予定が無いのに5時から起きてしまう。

目覚ましテレビを見ながら1人で豪華な朝食を作り、1人で食べては眠りにつきます。

妻は洗濯をし、娘はいつもよりもキラキラしたセンスのある格好に着替えて、洗面所から出てきません。

妻が髪をセットをしながら「パパ、今日はサーフィン行かないの?」

5:00に起きて行かないって事は、そう言う事なんですけどね。

妻とのデートですので吾輩は、朝から洗車ですよ。

なんか毎週、早朝から洗車している気がする(笑)

「どこに行こうかね?松島はどうかなって思ってるんだけど」

「この時期に松島って、人が多いに決まってるでしょ」

確かに・・・。

桟橋的な所で手を繋いで、外で海でも見ながらハンバーガーとも考えていましたが、女性の考えは素晴らしい!!

「三本木町のヒマワリ畑の所が今、菜の花畑になってるからアトムを連れて行こうよ」

彼女なりに考えていたんですね。

しかも愛犬の事も考えていた。

やはり女性の考えは素晴らしい。

一代目のアクビは色々な所へ連れて行った。

二代目のアトムは・・・。

今後はアトムと妻と出かける機会を増やしたいですね。

食事をしながら2人で色々な事を話せたらいいなって吾輩は思っていましたが今、考えるとドライブ中が会話の機会があるんだなと・・・。

何を食べる

どこで食べる

いや、実はドライブ中の2人時間が何気に大事なんだよな~って今頃、思う(笑)

国道は渋滞してましたが高速は空いていた。

娘を仙台駅まで送り届け、久しぶりに来た場所。

夫婦の笑顔。

子供ではないが、子供と一緒に過ごす様に愛情を注いで3人で田舎道を歩いた。

GWにも関わらず、人もまばら。

外に居るのにマスクをして写真って現実離れな現実。

晴れたGW。

初夏を感じた一日

愛犬は、そのうち居なくなります。

覚えてくれてるかな?

僕ら夫婦には忘れられないGWになるだろう。

本当は妻にはご両親の所へ行って欲しいと心から思っていたけど今は仕方ない。

両親も愛犬も先立つはずです。

残されるのは夫婦です。

それまでの時間を大事に、大事に過ごしたいよね。

今を生きる。

本日も沢山のゲストがお越し下さった。

ヒラ氏と過ごす最後のGW。

時は日々動いている。

無駄のない様に過ごしたいですね。

中々の写真が偶然なのか必然なのか撮れた。

この日の記憶は吾輩のココロに永遠と残るのでしょうとさ。

 

 

 

 

おしまい

2021/3/31 無双 ~行き場所が無いノ巻~

プライベート 渡邊 マサノリ ブログ

やる事のない吾輩の休日は無双です。

波は相当に高くクローズ・・・。

ゴルフは最近してなかったから行っても結果が分かる・・・。

行き場所が無い。

何気に男って寂しがり屋なんです(笑)

妻は仕事で吾輩は1人。

娘は友達と遊ぶので吾輩は1人。

こんな日はハサミを握りたい。

むしろ無休でも良い気がする(笑)

また、月曜日の夜から腹部の左下がズキズキと痛む。

色々と調べるが答えは分からない。

もしかしたら結石かなと思い、強くオシッコをすれば流れるんじゃないかと力む(笑)

起きるんですが、やる気が起こらずに布団の中で吾輩は目を覚ませが調べ、また寝る・・・。

布団の中では吾輩は、無双です。

これも身体を休めろと神様が言っているのだろうか。

生温かい気温の中、愛犬の体温を感じながら寝汗をかいて寝る。

完全に無双状態(笑)

甲子園もやっていないし、オープン戦も終わっている吾輩はもぬけの殻・・・。

娘は昼を過ぎても起きて来ないので、どうせならと思いスーパーへお昼と夕飯の買い出しです。

一緒に焼肉定食を食べようと思ったのだが、なぜか友達が居た(笑)

吾輩は居る場所が無く、半端になっているウッドデッキで愛犬と昼食です。

キッタネ~な~って思いながらの昼食です。

風があり、身体だけが冷えて行く。

外なのに、愛犬だけが吾輩の側で寝てくれている。

2人前の焼肉定食は吾輩には多過ぎた・・・。

ビールを出すが1本でギブアップ。

ウッドデッキを塗ろうと思ったが、予想以上に腹が膨れて、愛犬と布団に入る(笑)

更に吾輩は無双状態になります。

本来なら、汚れた木材を塗って綺麗になったでしょ?って妻子に言いたかったが誰も見向きもしてくれないよな・・・。

疲れた身体なんだろうか、全然起きませんでした。

真っ暗になった寝室。

なぜか妻が寝ていた(笑)

ヤベッ。

夕食の時間を大幅に過ぎてしまっていた。

作りますとも。

娘が好きな物をね。

本来なら熱々のを食べて欲しかったが、娘は友達と遊び妻は寝室で寝る

う~ん。

もし、自分だったらと思って欲しい気がしますが、そこは我慢ッス。

妻子は美味しいと言ってくれたが、既に時遅し・・・。

あまりにも寂しい気持ちになった吾輩は、今後の火曜日でホームゲームの楽天戦には顔を出そうと決心しました!!

月に1回から2回程度なので許されるだろう。

高い席を購入する訳じゃないので行ってもそこまで思わないだろう。

吾輩の今後の夜の生活が確立されましたとさ。

 

 

 

おしまい

2021/3/3 姫日 ~子供と共にノ巻~

プライベート 渡邊 マサノリ ブログ

劇的に混んだ雛祭り。

疲れを癒す為に充電をしていたんだが、切れそうです(笑)

どうやら本日は令和3年3月3日なようですね。

人はぞろ目って何となくですが好きですよね。

波も大きく、雨模様、妻子は居ない休日・・・。

な~んにもする気が起きません。

妻を誘ってお出かけとも思っていましたが、何となく倦怠感とでも言いますか。

疲れているのに早起きをしてしまう・・・。

朝から目玉焼きと焼きそばを作る吾輩。

腹が膨れたので愛犬と一緒に眠りにつく。

布団の中で腹が鳴る(笑)

あ~寿司食べたい。

デリバリーも調べた。

外で食べる事も考えた。

よし、今日は何もしないぞ!!

車を出す程じゃない。

布団の中で夕食の献立を立てる吾輩。

小雨の中、チャリでスーパーへお出かけです。

昼食を食べながらmotherとお話です。

先週motherはある手術で入院をしていた。

「どう、元気?俺は雛祭りだから1人で豪勢に寿司食べてるんだ」

「あら、いいわね~。外で食べたっていいんじゃないの?」

「コロナもあるし、犬と一緒に750円の寿司三昧でビール飲んでんだ~」

「もっと高いのが贅沢って言うんじゃないの」

「値段じゃなくて、空間だよ、おかー」

「あんたらしいね。」

母親って優しいよね。

アヤト氏もmotherの誕生日って事でお休みをしてプレゼントのトリートメントを渡しに帰省したようです。

親は確実に喜んでくれるはずです。

吾輩も親なんだよな・・・。

子供の為に何が出来るのか?

子供は何歳になっても大事な子供です。

子供が喜ぶ食べ物って何だろう?

先週のお休みに、来週はハンバーグだぞ~って夕飯時に言っていたのですが妻子は聞いていなかった・・・。

スーパーで買い出しが終わり、吾輩は寿司三昧を食し、またもや愛犬と布団に入る。

妻からのラインが入る。

「パパ、明後日学生証の撮影があるみたいで、ミーナちゃんが今日髪を切って欲しいみたいよ」

おいおい、吾輩のプランが・・・。

急いで起き上がり下準備が始まります。

昼間に食材を買っておいて良かった・・・。

初めての事ばかりでしたが時間が無い。

妻子が帰宅をすれば吾輩はパジャマのままでstadiumへ向かいます。

到着をしカウンセリングをすると前髪だけだった・・・。

しかし吾輩は妥協をしません。

寝せるシャンプーをしてあげた。

同級生で美容室に行っている子よりもパパの方が丁寧なんだよって見せつけてあげた。

何も話さないカット・・・。

最後は笑顔になってくれた。

子供の笑顔は親の笑顔かなと。

吾輩には特別な想いのある時間です。

さて、家に帰れば姫日の続きです。

既に21:00・・・。

子供はハンバーグかなと。

子供はポテトかなと。

すこし大人な味も入れてみた。

一番は初めて作ったイチゴのタルト。

この日、今週は吾輩にとっては特別な日。

妻も分かってくれていた。

今朝、妻が布団越しで手を繋いでって言ってくれた。

言葉ではない何かは2人にしか分からない事。

素敵な人に出会った。

だからこそ、吾輩はこの日を大事に過ごしたいとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > HAIR STYLE