2019/10/21
代打です
平塚 あすか
ブログ
こんばんは!
平塚です(^◇^)
渡邊さんのブログを楽しみにしてくれているみなさん、すみません、代打です。
今日、夕方から予定があるので渡邊さんは早退です。
たまには良いですよね。
夜は蛯名さん、千葉ちゃんと3人での営業です


撮影モデルさんがキャンセルになり、お店を閉めた後もちゃんと楽しくやってますよ~
半休ですが、渡邊さんにお休みを取ってもらうと我々スタッフは少し安心します
私たち4人はまだまだ半人前(にもなってないかもしれませんが・・・)。
本当はもっと長く、一週間くらい休みを取ってご家族とどこか旅行に行ったりゆっくり身体を休めたりして欲しいけど、
胸をはってそんなこと言えないのが現状・・・
みんな4分の3人前くらいになったら安心してお休み取ってくれるかなぁ~なんて思いながらブログを書いてます。
みんなそれぞれやり方は違うけれど毎日頑張っています。
まいさんは子育てをしながら短い時間をstadiumが良くなるために使ってくれています。出勤して保育園や学校から電話があり、すぐに帰らなくてはいけない時もありますが、終わりはいつもお迎えギリギリまで残ってやれることをやってから帰ります。
千葉ちゃんは最近カラーモデルさんのご予約が入らないので、お友達に声を掛けたりしてなんとか経験値を積んでいこうと努力しています。パーマのトレーニングも難しい事、楽しい事を自分からお話してくれます。(すごく嬉しい)
蛯名さんはホットペッパーをみた方がstadiumに来てみたくなるようにたくさん考えて写真を選んだり、予約サイトをこまめに更新したり、一緒に撮影をしてくれたり、千葉ちゃんのカラーモデルさんのフォローも千葉ちゃんと同じくらい真剣にしてくれています。
これって今すぐ結果は出ないかもしれないけれど(もちろん私もね)なるべく近い将来、予約表のみんなの欄がいっぱいになったら、もっとゆっくりお休み取って下さいね。
なんちゃって。
代打更新終わり。
2019/8/4
代打です
平塚 あすか
ブログ
こんにちは◎
平塚です(^◇^)
渡邊さんのブログを楽しみにしているみなさんには申し訳ないですが、今日は代打で私が更新しますね
まずはいつもの。

「朝早くにすみません。」って
全然気にしないでいいんです~◎
ありがとうございます。千葉ちゃんが営業終わりまでずっと狙っていました(笑)

いつもお二人で来て頂いているのですが、今日は久しぶりにりりちゃんも一緒にご来店◎
スタッフ1人1人に似顔絵付のお手紙も書いてくれました(^◇^)
ありがとうございます
新店舗になってから約2ヶ月、千葉ちゃんが入社してから約4ヶ月が経ちました。
嬉しい事に新店舗になってから平日も土日並みの忙しさで毎日営業後にはみんなの目がちょっとぎらついています(笑)
にも関わらず毎朝トレーニングを欠かさない千葉ちゃん
先日空いた時間にこんなものを作っていました。

トレーニングに使う用
チェック(試験)で使う用
予備
個人的な考えですが、前もって準備がしっかり出来る人は本番で成功する確率が高いです。
ハイライトのチェックももうすぐです。
毎日トレーニングしている後ろ姿を見ていると、絶対合格して欲しいなぁ~と思います。
みんなそう思っていると思います。
なので、私達先輩陣も負けてはいられない!という事で撮影の準備をしました。

背景作り。
せっかく撮影ブースを作ってもらったので生かさないとですね。
くすんだピンクのレースは平ちゃんチョイス。

こっちのクールなグレーの背景はえびさんチョイス。
営業後に、素人なりにみんなで一生懸命作りました。
そうするとこうなる。

・・・。
はやくモデルさんで撮影したいです
今月は何気に撮影モデルさんの応募が多いので、いつも1人でやっているのですが、遅くまで残れるえびさんと一緒にやろうかなと思います。
おしまい
2019/5/29
お知らせ
サロンのnews
平塚 あすか
ブログ
お知らせ
こんにちは!
平塚です(‘◇’)
みなさにお知らせです。
トピックスでもお知らせしましたが、新店舗リニューアルオープンを30日に予定しておりましたが、31日に変更させていただきます。
すでにご予約をいただいていた方、お電話をくださった方、明日来ようと思ってくれていた方、大変申し訳ありません。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
新店舗、かなりかわいい感じに仕上がっております。
昨日はみんなで引っ越し作業をしました。

みんな汗だくでした。

私は合間にYouTubeを撮っていました(笑)
今日も渡邊さんと先輩2人(まいさんエビさんの名コンビ)は店舗で作業をしてくれていました。
私は家で予約やSNSの管理でした(まだお店にネット環境がないので・・・)
なのでブログも渡邊さんの代打です。
明日から電話もつながる予定ですので、最後の仕上げをしに行きたいと思います。
みなさん、新・stadiumでお待ちしております◎
平塚 あすか
ブログ
こんにちは!
平塚です(^◇^)
こっちに書くのは久しぶりですね!
ホットペッパーの方に登場してますので見て下さいね!
美容師さんていっぱいハサミ持ってますよね
かっこつけてる訳ではないんです(わたしはかっこつけてますが)
ひとつひとつ役割があって、美容師さんはそれぞれ使い分けてスタイルを作っていきます。

みなさんが【はさみ】と聞いて頭に浮かぶのはこのタイプだと思います。
ウェットシザーですね
シャンプーして、一番最初に使うハサミです
主に濡れた状態で、長さを切る時に使います

何が違うの?って思う方居ますよね
刃の内側が曲線になってます
ドライヤーで乾かして、毛量を取る時に使います。
はい、名前入れてかっこつけてます(笑)
かっこい~~
ほぼ一生物ですからね!
左がさっきのかっこつけはさみですが、今度は右、何が違うか分かりますか?

写真が分かりずらい!とか言わないで下さいね。
先っちょ、少しカーブがついてますね
何でも屋さんです
微調整も出来るし、毛量が多い方は乾かす前毛をつまんでこれで量を取る事もあります
毛先をぼかすのもこのハサミを使います

これ、知ってる方多いですね。
何故か、持ってる!と言う方も多いです。
100均で買うそうです(売ってるんですね・・・)
コレも毛量を減らす為のハサミですが、コレにも種類があるので人それぞれです
(どの位取れるかとか、引っかかるのかとかね)

最後に、長いの出てきましたね
刈上げ用のハサミです
中央の●二つ、どこかで見た事ありません?
stadiumのロゴ~~!
かっこい~~~!
お世話になっているハサミ屋さんに頼んだら特別に入れてくれました◎
渡邊さんが羨ましがってました(笑)
ウェットシザーもそうですが、開閉した時にわざとカチカチ音の鳴る仕様にしてもらいました。
自分でも切ってる感じがするし、受付や反対側のセット面にいても、『あ、あいつ今カットしてるな~』ってみんなに分かりますよね。
ハサミの音が軽快に響いてるサロンてかっこいいと思います
駆け出しのジュニアスタイリストなので、ハサミが登場しない日もあります
いっぱいお客さんが来て、常にカチカチ響かせられているといいな・・・(笑)
サロンのnews
平塚 あすか
こんにちは!
新年あけましておめでとうございます
平塚です(^◇^)
あっという間に2019年になってました・・・
平成終わっちゃう~
stadiumは変化の年です
もちろん、良い方向に
今年の抱負は『深呼吸』です
呼吸って大事です
人は集中していたり不安になったり、心に余裕が無いと気付かないうちに呼吸が浅くなっているそうです。
今年は個人的に大きな決断をいくつかしなければならない年なので、取りあえず、深呼吸◎
旦那さんと喧嘩した時も、深呼吸~(笑)
(どちらが強いかはご想像にお任せします・・・)
2018年に引き続き、愛犬と3人仲良く楽しく過ごせる1年にしたいですね!
年始は有難い事に好スタートでした◎
成人式までは混雑が予想されますので、ご予約はお早めに◎
パワフルサーファーゴルフおじさんと北海道産ボクシングネイリストと会津の女と海の女がお待ちしております
今年も美容室stadiumをよろしくお願い致します!