2016/9/25 赤み撲滅 ~御提供ありがとうございます~
スタジアムの照明は雰囲気重視なので赤みのある照明しか使用しておりません。
なので、どうしてもヘアカラー色味(アッシュやマット系)を伝えるのが難しい・・・。
しかし、路面店のいい所。
室内で(家)等で見るとどうしても赤みが出やすくなります。
しかし、自然光だとガラリと変わる事を伝えられる。
そして、直射日光で見せるとまた赤味がかる(これは太陽がオレンジだからなんです)
なので、スタジアムではヘアカラーのチェンジした時は、照明の下・自然光・直射日光と3回も見せる事が出来ます。
雑誌や画像は透明や白み掛かった光を沢山含んだ状態で撮影します。
また、必要であれば加工までしてしまうので、実際の色味とは違う様に見えるのです!!
そこまで伝えられるとゲストも満足してくれます。
路面店を選んで良かったと思います。
今回のゲストです。
ずっと「ドネーション」をしたくて2年半も伸ばしていたようです。(ありがたい)
こんなに切るんですよ!!
この日は、このゲスト以外にももう1人来てくれた。
僕と、もう1人はナナちゃんが切ってあげた。
大まかに切るとこうなります。
ここからが勝負!!!
これがいつも赤くなってしまうと言う髪の状態ですね。
赤味のある照明なので、さらに赤く見えてしまいます・・・。
ジャーン!!
これ、画像加工なしです。
大人っぽくなりたい。髪の色も明るさはそこまで暗くしたくない。
カラーチェンジですね。
すごいでしょ?
では、企業秘密のレシピを教えちゃいます!!
モルトベーネ throw
アッシュの9レベル マットの9レベル 比率2:1でアクセントブルー20%、オキシ4.5%
ベーストーンは12レベルからグラデーションの中間から毛先は13レベル。
時間はたっぷり25分。
いかがでしょうか。
どうぞ美容師諸君も是非、お試しあれ!!!