2023/9/28 道具 〜賢い使い方ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

道具は使い様なんて言葉がある。

確かに。

ただ持ってても宝の持ち腐れです。

我輩のギターもそうね・・・。

時間ができたら新しい趣味として音楽も始めたいな〜。

男性って何気に道具にコダワリを持っている人が多い気がする。

車、時計、ゴルフクラブ、釣り具、自転車、サーフィン、ギター、靴、バック。

普段、業務で使う物なら分かる気がしますが趣味はね〜。

少し前の我輩は、小さな道具までコダワリ持っていた気がする。

今となっては・・・。

仕事となればお金は掛けます。

でも趣味はね〜。

昔は車ならコレ、自転車ならコレ、時計ならコレ、釣り具ならコレ、ゴルフクラブならコレ、バックならコレ。

今となっては、走ればいいし、ゴルフクラブもサーフボードも間に合っているからね。

色々な道具を使用してきてシックリくる所まで来たからゴルフは分かる気がするがサーフィンは・・・。

我輩のサーフィンの道具は簡単な素人向きの板です。

でも、もう少し先の方が緩やかな曲線でもう少し長かったら違うのかな〜なんて思いながら乗っている。

ゴルフクラブも見た目から入って難しいクラブを使用していた頃よりも自分に合った道具に出会う事って大事。

考えたらキリがないけど、少しのコダワリは持っていたい。

 

先日の月曜日に「カズチン」からラインが入った。

「髪を切りに行く前に伝えたい事がありまして。遂に80センチのシーバスを釣りました〜」

やば。

でか。

我輩、こんなに大きいの釣った事ないっス。

色々な情報を聞いて我輩は翌日に釣具屋に行きます。

釣果のルアーの名前はテロテロ君

見つけたつもりの我輩はヨレヨレ君を購入していたらしい(笑)

他にはも色々とみていたが、欲しい気持ちはあるのですが、もしかしたら100均で売ってないか?

ジャジャ〜ン!!!

娘の誕生会のアイテムを購入する予定でしたが自分にも購入してしまいました(笑)

糸を捨てる袋、糸を切るハサミ、ルアーとルアーケース、魚を測るスケール、夜に糸を結ぶのに必要なLED電球。

釣具屋なら確実に一つで1000円はするだろう。

サブとなる道具にはお金を掛ける必要はありません。

ロッドやリールなどのハード面には少しはお金を掛けないと釣れた時に折れたりしますからね。

我輩は常に優先順位を付けてしまいす。

仕事プライベートも。

無駄を省く事って大事です。

何でもかんでも買えば良いって訳じゃない。

何が必要で何が必要じゃないか。

見極めってやつね。

全てに優先順位を付けていけば、賢い使い方となる。

コレもまた性格です。

仙台も秋の匂いがしてきた。

休みが少ない分、人よりも何倍も楽しみたいと思うのは昔から。

週に一度で十分なんです。

夜中から起きて釣りしたり、ゴルフしたり、サーフィンしたりと全ては早朝のスポーツ。

そんなのを繰り返していたら体が持ちません・・・。

我輩は波がある生活はキライ。

穏やかな中で日々をユッタリと過ごすのが好き。

 

そろそろ10月に突入です。

年末が見えて来た。

自分にご褒美は道具を使った趣味をする事。

「カズチン」と釣りの約束でもするとするか。

楽しみは人それぞれ。

素敵な人に出会いましたとさ。

 

 

 

 

おしまい

2023/9/27 格下 〜負けないでノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

昨日は定休日です。

前夜の就寝は0:00。

起床は2:30・・・。

早過ぎでしょ(笑)

この日は今週末にお越しになる「ヤナガワさん」が行っているゴルフ場へ行く予定でした。

モーニングは予約なしでサクッと出来る様なので我輩には丁度いいんです。

混んでいたら知らない人との組み合わせになるんですが、それはそれで緊張感があっていい。

でも流石に2:30は早過ぎですね。

目が覚めたのは5:00。

微妙な時間・・・。

モーニングは5:00〜6:30です。

コレは我輩に取っては寝坊ね。

高速をぶっ飛ばせばギリかも知れませんが捕まりたくなしノンビリ過ごしたい。

ゴルフウェアーに着替えて車に乗るが、「ヤナガワさん」には申し訳ないのですが、行き先を変更です。

我輩、欲張りなのでサーフボードやら、お湯やら、積んでいました。

だから出発時間が遅くなったんですがね。

まあまあのサイズです。

アウトに出るのは少しキツかったがアウトに出れば乗るだけです。

チ〜ン・・・。

乗れませんね。

何度も何度もチャレンジするが乗れない。

相当久しぶりのサーフィンですが、覚えている事は忘れないと言ったもんですが、我輩はサーフィンに関してはコンプリートしてません。

要するに、そこまで真剣に向き合っていないって事。

我輩はサーフィンに関しては格下っス。

海から上がると「サイトウ君」から、ありがとうのメッセージが入っていました。

「パパのご飯も載せて下さいね〜」って・・・。

更にスマホを見ると七ヶ浜の波を毎日更新している人のブログに我輩が載っていた。

嬉しいよね。

猫背のオヤジ美容師・・・。

この先の我輩は・・・。

格下っス。

悔しいっス。

負けないで!!

また、娘は試験なので、早めに色々と用足しを済ませ、昼食を一緒にと待つが帰って来ません。

仕方なく愛犬と昼食を済ませて一眠りです。

一眠りって、我輩の一眠りは30分。

夕方にはstadiumの用足しを済ませ、夕飯の支度に取り掛かります。

お昼には買い出しを済ませているのでサクサクと家事をこなします。

若かりし頃に、妻とタイに旅行に行った時に食べた物を思い出して用意してみた。

何も言わなかったが食べて見るとイマイチでした(笑)

大人になってしまったんでしょうね。

唐揚げにしようと思っていたのですが娘のリクエストは我が家で取れたローズマリーの料理です。

完食をしてくれた様です。

嬉しいね。

来週は娘の誕生日です。

100均ですが、部屋に飾る物は購入できた。

飾り付けをして、ケーキを取ってきて、食材を求めに市場に行って、ついでに自分も楽しんで。

予定を詰め詰めにするには20代から変わりません。

そろそろオヤジになって来たのでセーブしないとですね。

それにしても、料理もサーフィンも釣りもゴルフも結果が求められます。

世の中、勝ちと負けかもね・・・。

我輩はサーフィンと釣りは格下っス。

負けず嫌いなだけに頑張りたい。

負けないで。

誰も言ってくれないので自分に暗示をかける。

あっという間に過ぎた休日でしたとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

 

2023/9/25 引継 〜繋がるノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

昨日の営業中に、とある美容師から連絡が来ていた。

「ワタナベさん!オクフェス行きました?今日最後ですよ〜」

・・・。

まだstadiumは終わってませんよ(笑)

更に時間は過ぎる事1時間。

「ヴァンドームで待ってま〜す」

・・・。

stadiumを支えてくれた後輩の「サイトウくん」から飲みのお誘いでした。

行きますか。

少し前に彼の事を想っていた。

人の事を考えたり、話していたりすると連絡が入るのってアルアルですよね。

若き美容師さんと色々な美容魂を話させて頂きました。

「え〜っと私、初めてなので皆さんの関係性を知らないのでお話して頂いてもいいですか?」

「ワタナベさん、私3回目ですよ?」

チ〜ン。

「あ〜、じゃあ君は?」

「ワタナベさん、私数年前に髪を切って頂きましたよ」

チ〜ン。

熱い熱い男子美容師トークは白熱していた。

我輩は最年長なんですがオフザケトーク(笑)

酒の場は穏やかに楽しくがモットーです。

みんな真面目だな〜って思いながら美容トークをさせて頂いた。

サイトウ君は独特ですが義理堅い奴。

彼が残した財産を今だに引継いでいる。

素敵な女性「アワノさん」

「皆さんでどうぞ」

時が過ぎても、むしろ過ぎた方が美人になっている。

これは自分自身が綺麗になってやるぞ!と言う意識をしているからこそだと思う。

また我々美容師が前回よりも、去年より綺麗にしてあげるぞ!っている暗示を掛けているからだと思う。

少しだけ精神論になるけど、何よりも大事な事です。

この日は何やら大事な事があるようで「キリッと出来る女にして下さい」がオーダーでした。

我輩は迷わずにバチバチとカットをして行く。

正解なんて無いんです。

自分が強く思う「強くて出来る女像」が脳裏に出てくるんですね!!

最後は笑顔で「来てよかったです。仕事、張り切って行ってきます!!」と言いながらお帰りになりました。

何が最良なのかは分かりませんが、誰よりも綺麗にしてあげたいと願う気持ちが大事です。

サイトウ君からバトンを引継、今がある。

彼もまた我輩と同じ道を歩んで生きている。

生涯美容師宣言。

道は険しく、長く、短い。

沢山吸収して素敵な美容師ライフを過ごして行こうね。

秋の夜長を過ごしましたとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

2023/9/24 瞬間 〜幸せの表現ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

皆さんは幸せを感じる時って、どんな時ですか?

我輩は人の笑顔が見れる瞬間かな。

偉そうな事とか、嘘みたいな事に聞こえがちですが、純粋に思う事。

営業中スタッフが楽しそうにして笑顔になっている瞬間。

ゲストが笑顔で「またお願いします」って言ってお帰りになる瞬間。

営業後にスタッフが笑顔になっている瞬間。

血縁や家族がご飯を食べているときに笑顔になる瞬間。

特別な事ではなく、生活の一部で起こる瞬間に人は自然と笑顔になる。

勿論、毎日では作り笑顔になってしまうのでNG。

嫌な事や、辛い事もあるでしょう。

それを乗り越えた時って人は確実に幸せな笑顔になると思う。

笑顔の塊の「マイちゃん」が本日お越しくださいました。

「こんにちは〜。あれ?4人でしたよね?」

人数分を沢山(笑)

エビ氏は事前にマイちゃんからカラーのリクエストを受けていた様です。

自分なりに答えを出して、マイちゃんにカラーの話をしていた。

やはり同世代だよね。

stadiumの端の席は笑い声で包まれていた。

こんな瞬間が我輩の幸せ時間。

幸せの表現って様々です。

表現するのが得意な人不得意な人がいる。

でも不得意な人でも、そっと心の扉をノックしてあげると必ず笑顔の瞬間が見えます。

マイちゃんも話すことが苦手な人だったが今では・・・。

さらには痩せていた(笑)

やはりいい女だった。

もう少し痩せたいって(笑)

ヒラ氏と同じく朝活でもしたらいいよ(笑)

人は話すことが好きなはず。

話していて楽な人って誰しもいると思う。

心のよりどころとでも言いますか。

繋がりに感謝。

わざわざ七ヶ浜から、ありがとな。

素敵な連休を過ごせた。

明日は太田選手のテストです。

新しい美容師の命を伸ばすのはstadiumです。

全力でブツカレとさ。

 

 

 

 

おしまい

2023/9/23 期待 〜想像力ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

この職業は、待ちの職業です。

来なければお仕事はありません。

勿論、戻さなくては繁栄はありません。

どうやったら来るのかな〜って考えるオーナーさんは多いはずです。

それはゲストでもありスタッフでもあります

そんな事が分かっていたら誰も苦労なんてしませんね。

待ちの職業を選んだ以上は、コレらは永遠だと思っている。

人は移り、渡り歩く事で経済が回ります。

ご来店が多すぎても今度は出来なくなってお断りをし、ゲストは違う所へ渡り歩みます。

それでも長いお付き合いをさせて頂いているゲストには感謝しかありません。

この職業は、待ちの職業です。

だからこそ来たら全力で対応をします。

皆さんは確実に期待をしてお越しくださります。

全てが完璧だと言われれば無理です。

どっちも多少の妥協は必要ですからね。

だからこそ我々はご来店前にカルテを見て、前回の感想を見返して自分なりに想像力を働かせる。

伸ばしているんだけど、何となく切りたいかも。

遠方から来てるんですから期待は強いはずです。

色々な画像を用いて数日前から期待をしているはずです。

髪色もそうですね。

白髪も気になるけど、赤味が出るのは好きじゃない。

かと言って暗過ぎるのも重たく見えるから、丁度いい感じにしたい。

画像を見ればファッションカラーで染めているはずです。

多少の妥協は必要になりますが、誰が見ても白髪染めをしている様には見えません。

ブリーチが必要と言う美容師さんも居るでしょう。

時間を掛けて何となくな方向へ持っていきましょうと言う美容師さんも居るでしょう。

どちらも正解です。

純粋に若く見られたい可愛くなりたい。

だからこそ提案があります。

長い付き合いをして行きたい一心だからこさダメージは少ない方が良い。

ちょっとピンボケですね(笑)

期待されているからこそ、少しの想像力を出して発揮して。

一緒に笑って一緒に年を重ねて

皆様の笑顔のお手伝いが出来る職業、美容師。

ご来店をお待ちしておりますとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG