2017/3/18 より良く働くために ~小さな事でもの巻~
どうやら明日は僕の誕生日らしい。
そんな事、どうでもいい(笑)
この歳になると、そんに嬉しくない。
それよりもstadiumが繁栄していた方が何倍も嬉しい。
自分の事よりもstadiumです。
今日は久々の満員御礼。
忙しいとピリピリします。
あそこは、こうすれば良かった。あの場面は良かった等。
店を持つと、あそこは要らない、ここは欲しかった。
等々と疑問点などが出て来る。
自分で言うのも何だが、かなりコダワッタ部分が沢山ある。
お金も相当使ったので、満足はしている(笑)
お休みの時、時間との戦いでしたが、ホームセンターで作ってみた。
なんでしょうね~?
これは、誰にもわかりません(笑)
むしろ気づいてもらえない事。
朝に自慢げに「ナナちゃん」に伝えた。
「そうですよね~、下手すると全落ちちゃう事もありますよね~」
乾燥器をかけてしまったフェイスガーゼは縮んでしまい、タオルの穴から落ちてしまいます。
初めから、小さな穴にしてもらえば良かったんですが・・・。
その時なんて、考える事すら出来なかった事。
気にならないと言えばそうなんですが、僕はズット気にしていた。
皆にも、縮むと男性の顔を覆う事が出来なくなるからやめてくれって伝えた。
枚数が少なくなるとやりたくなる。
それは、準備不足。
前に日に次の日の事を考えている事がプロだと思う。
明日は早朝アップ。
準備は万端。
疲れているにも関わらず「ヒラ先生」は掃除に付き合ってくれた。
それからもトレーニングをしていた。
何よりよりも、コレの方が僕にはご褒美です。
我ながら良い感じに仕上がった。
全く落ちなくなった。
忙しい時に、コレがあるとイラッとする。
だって、お客様の顔に掛けるのが落ちるんですよ!!
僕なら絶対に嫌な事。
だからこそ、小さな事にもコダワリを持っていたですね。
アシスタントでも出来る事をスタイリストになるとしなくなる。
時間に追われるのも分かるが、基本的な事をしなくなると、その人の信用がなくなる。
掃除だってそうです。
営業中でも、朝掃除をした状態で、なるべくお出迎えしないと意味がない。
だって、朝一の方の方が何倍も良い事になってしまうから。
いい意味でコダワリ、伝染してもらいたいものです。
おしまい