2017/3/23 つり ~家族の笑顔を見たくての巻~

渡邊 マサノリ

我が家の壁にはこんな物が飾られている。

常に変わる壁。

穴をあけなくても大丈夫なように壁紙の裏に、強力なマグネットが仕込んであるんですね~。

そして、今はこれ。

DSC_0004

そんなに「つり」がしたいんかい!!

火曜日は午前授業。

家族を連れて「ビックボーイ」へ。

久しぶりに家族とランチした。

毎回、何故か「ビックボーイ

大人と同じ量を食べてくれた。

そして、この日だけ雨室内で遊べる所

そう、「つり

DSC_0046

浮きを取ってしまう、新技です(笑)

これ、実はチョウザメを釣るには適してるんですよ~!!

僕は2匹チョウザメをゲットした。

妻は遠くで、1人鯉を釣るが何も応答なし・・・。

僕が変わると次々と釣りあげる。

娘にも引きを体験させてあげればよかったと後悔している。

次は、あの引きを味あわせてあげよう。

娘も喜んでくれたようです。

帰りの車の中で「また行きた~い

僕は親とこんなに遊んだ事はない。

いい時代ですね。

そして、時間も夕方に差し掛かってきた。

犬を見に行こうよ~」って言ってたら、家の近くのホームセンターで「ワンにゃん・フェスティバル」をやっているとの妻からの情報。

妻いわく、そこに僕の好きな「ボストン・テリア」が居るようです。

行って来ました

抱っこしてきました

1490144189835

ブサイクブサイクに抱っこされている(笑)

妻の誕生日のお祝いに「アトム」を飼う事にした。

今度は僕の番??

名前は「ウラン」に決めていた。

でも・・・。

家に帰ると「アトム」が待ってた。

DSC_0307

家族はいつも以上に「アトム」の事を構う様になった。

普段、どんだけ気にかけていなか分かる・・・。

春休みには妻子は実家に帰ったり東京に遊びに行く様です

1人で面倒を見るのもね・・・。

せっかく買ったベルトをまた噛み切られてしまうのだろうか・・・。

家族会議はしばらく続きそうですね。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG