2017/4/19 groovy ~イカシタ演奏の巻~

渡邊 マサノリ

groovy」なんてイカシタ言葉なんだろうか

カッコイイサウンドを聞きながらの運転は、この時期は最高です。(オープンなら最高なんだが)

桜が舞い散る中、ノンビリと運転。

優しいサウンドの中、1人の時間が過ぎて行く・・・。

ところが?

妻に「今の時代、なんでCDなの?クリップbox勧めたのパパでしょ

しかも、10枚のベストって、2枚組ばかりじゃないの

・・・。  

パソコンに取り込んで欲しいとお願いしたのだが・・・。

 

アナログな所や音響はやはりCDにはかなわないんです。

アナログに、TUTAYACDを選ぶのも嫌いじゃない。

中古のレコード屋で、ジャケットだけで決めて買うのもいいですよね。

この日はこれ。

DSC_0139 DSC_0140 DSC_0141 DSC_0143

「クルセイダーズ」なんて、シビレル~。

純粋に音だけを楽しみたいジャージーにはイイですね。

歌も一緒になら、安定のダイアナ・クラール

ま、マッタリと時間を過ごす気持ちで運転するのが僕の楽しみの1つなんです。

そして、はこれ(笑)

DSC_0142

ハマショー」(笑)

以前に「マッキーさん」と僕のお客様と話題になったので借りて来てみた(笑)

そんなには出てこないかもしれないが、眠たくなったら聞いてみよう。

ジャズを聞いて、癒やされたかったり、ユックリと心を沈ませたいのだろうか

心身ともに疲れを癒やしてもらいたいものです。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG