2022/3/17 震夜 ~無事で良かったノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

昨夜は珍しく吾輩、帰宅してワインを飲まずにお風呂に入った。

上がるのが早かった。

隣に居る娘を横目に吾輩は夕食を食べようとしたらアレが鳴った。

娘が泣いた。

吾輩は即座にfatherへ連絡をした。

逃げてと。

普段は電話に出ないfatherでしたが、この日は珍しく出た。

「ん~、俺は波は大丈夫なような気がすんだよな~、それよりも裏の崖が崩れるんじゃないかって心配してんだ~」

ノンキです・・・。

暖かい格好をして逃げてと言ったが、あの人なんで難しいかなって思った。

これが最後の会話になるかもしれないとも思った。

だから娘と話をさせた。

孫の泣いた声を聞いて、逃げてって言われたら逃げるかなって思ったからね。

吾輩、回転が速いんです。

だって、吾輩の脳みそはWindows7が搭載されていますからね(笑)

沿岸地域に住むstadiumを支えてくれてきた2人とも話せた。

なんで吾輩の大事な人は沿岸地域に住んでいるんだろうか・・・。

朝は少し早く出社した。

やはりね・・・。

どんな時でも、歩いても行ける所に住まないと自社は守れません。

マイホームを持つ時、これだけは妻に譲れなかった。

電話が鳴る。

キャンセルの連続です。

仕方ありません。

朝一のご予約の「アッサーさん」から電話が来た。

「お店、大丈夫ですか?あれだったらキャンセルでも構いませんよ」

何言ってんだよ~、何の為に店を開けてるんだよ。

君達が来る事を楽しみにして待っているんですよ!!!

「ありがとうございます。では伺いますね」

また電話が鳴った。

「渋滞が凄くて、いつになるか分からないのでキャンセルしても構いませんよ」

おいおい、君達が来る事を楽しみにして待っているんですよ!!

終始、ご迷惑を掛けてスミマセンって。

いい奴だよ。

どうやら来週に新しい職場へ行くようで髪を綺麗にしたかったようです。

ほらな!

stadiumに来るって理由が必ずあるんです。

熱いッスよ吾輩は(笑)

こんな記事を書いていると新規の方が見てからお越し下さった。

オハズカシイ・・・。

どうやら吾輩と同じ誕生日らしい。

オハズカシイ・・・。

一緒に笑った。

一緒に喜んだ。

小さな美容室ですが、毎日ドラマが起きている。

そしてコレな。

「ワタナベさん、誕生日ですよね?少しですが皆さんで」

黒ラベルが入っているって、そう言う事だよね「アッサーさん」

吾輩はシャンプー中でした。

必ず今日の事、記事にするからねって伝えた。

見てくれている。

メールで「コバヤシさん」から大丈夫の連絡を頂いた。

メールで「ゴトウさん」から大丈夫の連絡を頂いた。

タナベさんユウイチさんハシモトさんも。

皆、無事で良かった。

何故か三春からは・・・(笑)

この経験を糧にしないと生きている意味が無いと思う。

経験をして、何が最善なのか判断をし、後世へ伝えるのが大人の役目です。

それにしても、あのブザーは何とかならないかなとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG