2023/4/23 看板 〜サロンの象徴ノ巻〜
皆さん、stadiumにお越し下さって何か変わった事に気が付いた方は居ますか?
確実に誰も気にならないでしょうね・・・。
それなりにお金掛かっているんですよ(笑)
玄関は大事な場所です。
サロンの象徴が玄関ですからね!!
入り口が可愛かったり、カッコ良かったりする方が見ている側は期待値が高いはずです。
どうせならオシャレな所で切ってほしいと思うのは当たり前です。
今までの看板です。
自然な感じなので誰にでも通いやすいサロンの看板にしている。
移転をして、もう5年です。
プライス変更は9年ぶりだろうか。
皆様には申し訳ないですが少しだけ値上げしました・・・。
でも、上げすぎていないのが吾輩なりの優しさなんですよ。
お許し下さい。
お越し下さるゲストの皆さんも気がつかない方や、もっと上げてもいいんですよって言ってくださる方が多くて感謝している。
また、意外とプライスや受付時間などは看板を見てくる時代ではなくなっている。
すべてはネット社会です。
2パターンの看板の作成をして頂いた。
ロゴなしのシンプルな看板と迷ったけど、やはり色があった方が可愛いかなって。
新しい看板です。
あんまり変わってないという人も居るでしょう。
書体や絵を載せる事で柔らかさが出て可愛い。
小さな事ですが、サロンのイメージって大事です。
優しさと、可愛らしさと、素朴さと、洗練さが、この看板には詰まっている。
よく、人柄というが、サロンイメージって人柄が出ると思う。
ラグジュアリーな感じや、クールな感じや、エレガントの感じや、ジェントルマンな感じや、ナチュラルな感じ。
初めのstadiumは北欧をイメージしました。
移転をしてstadiumは西海岸をイメージしました。
少しだけダークな落ち着いたイメージから、少しだけ明るいイメージにシフトチェンジをした。
時が経って、人が集まりやすい居場所って、どんなイメージなのかなって試行錯誤の日々。
明るくて、自然体で過ごして欲しいという、穏やかな場所であって欲しいと言う願いからできたニューサロンです。
沢山のスタッフやゲストに足を運んで今を生きているサロンです。
笑顔で導き、笑顔で帰す。
集客と教育が吾輩の生きる道です。
人が集まらないと看板を新しくしてもね・・・。
サロンの象徴とは深い意味合いがある。
皆様のご来店を心からお待ちしていますとさ。
おしまい