2016/4/24 アイディア ~永遠の宝モノ~
褒める、注意する、叱る。
僕は褒める事が多い様な気がする。
よくスタッフには「渡邊さん、優しいよ」などと言われる事が多い。
人は褒めると伸びる。僕だってそうです(笑)
少し間違っている事があれば注意はします。
社会に出てそんなに間違った事をする人はいないので注意する機会も少ない。
叱るなんてことは、更にそうそうない。
今日も褒めてしまった。
今回のアイディアはこれです!!
壊れていた鏡の足の部分。
いつも僕は木工用ボンドでくっつけていた。
すると「マイ&ヒラ」がアイディアをだして、頑丈に補強してくれた。
この作業は細かく、どちらかと言えばドライバーを持つのは男の仕事(笑)
コレ見たら褒めますよね?
注意はチョットした事が多いかもしれませんね。
叱るのは、親として指揮官として、こう思うから、コレで行こう!!
って言って、全くやる気が無かったり、無視されたり、これは誰だって叱るでしょうね。
人として間違っていれば、良い事を言っても誰にも伝わらないんです。
僕自信にも同じ事が言えると思う。
そして、違うアイディアです。
この画像はもう、6年も前になるでしょう。
雨風にさらされて、錆びが出たり、汚れが出たりと。
ネンキが入ってきたようです。
以前から「マイちゃん」が白のペンキを買ってきて下さいッテ言ってた事を思い出した。
「アヤカ君」に遠くのホームセンターまで行ってもらってペンキを買ってきてもらった。
そしてこんな感じに作業。
地味に美女軍団がヌリヌリ。
マスキングをして「マイちゃん」が凄い時間をかけてリニューアルしてくれました。
これは職人技ですね。
この細かい事が最後まで出来るのは、Stadiumで細かい事をしているからこそだと思う。
そして反対側は「平ちゃん」です。
足にペンキをつけて・・・(笑)
どうやら寂しい感じ見たいですね。
そこで!!!!
ロゴを入れてくれました~!!
「あやか君」が「これは、平っちポイね」だそうです(笑)
この外看板は永遠に出てくれるだろう。
6年の月日を重ねて、スタッフが知恵と時間を使って大事に仕上げてくれました。
これは、僕の宝モノになりそうですね!!