2025/11/12 御祈 〜命あってノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

生物には必ず最期があります。

誰と何をして生涯を全うするのか。

生きるために働く。

誰かの為に何かをしてあげたい。

だから働く。

もちろん褒美も必要です。

命あってこそ働ける。

愛犬が手術をした。

お別れするのは辛いけど、自分なりに精一杯の事はしてあげたい。

最期かもしれない不安がある。

目が見える様になるかもしれない期待もある。

家族で一緒に過ごして欲しいと思い調理する。

御祈の儀式とでもいいますか。

高くない食材でやり繰りするのは得意!

安いのを高く見せるのも得意(笑)

社会に出てからセコイ精神が鍛えられた。

独立してから更にセコイ精神が増した(笑)

昔、「私こんなにセコイ人と出会った事ないです」って言われた記憶があります。

決してマイナスな意見ではなく尊敬している一言でした。

赤札の付いた野菜と肉。

高そうに見せる。

美味しそうに見せる。

こんな時間が幸せを感じる。

誰かの為にです。

何があろうと命あってこそ

命をかけて守る。

そんな覚悟、我輩にあるのかな。

命あってこそなので、命はかけません。

生きている事に幸せを感じて生きている。

だから御祈します。

生きていれば何かしらの困難かある。

でも、生きている事に幸せを感じれば吹っ飛ぶ。

素敵な明日が来る日を御祈しますとさ。

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG