2016/7/24 記念日 ~汗かくだろうなの巻~

渡邊 マサノリ

Stadiumでは夏女子が多いんです。

先日は「ナナちゃん」のbirthdayでした。

みんなで少しのお金を出し合って、欲しい物を購入します(笑)

どうせなら、自分が欲しい物をリクエストするのが僕の考え。

だって、ズット使ってもらいたいから

帰りに自転車に乗りながら思った事。

彼女とも早6年の付き合いです。

今では29歳

仙台に来て、一番長く働いているのが「ナナちゃん

良い事も、そうでもない事も沢山見てきた仲間

仲間とは、ずっと一緒に居る人の事を指すと思う

だから、スタッフの彼氏や旦那さんとも仲良くさせてもらっている。

働いた事はないが大事なスタッフの愛する相手。それは確実に仲間です。

FBなど、他の事で話すのは知っている人飲み友達

残念なが仲間ではないな。

少しづつ、時間を掛けて、仲間を増やせたらと思う。

人生なんて、そんなに沢山の方と仲間意識を共有するのは無理な事。

友達は多い方がいい知り合いも多い方がいい

親友や仲間は少なくてもいいかな。

そしてこれ。

DSC_0962

仲間からのお誘いです。

渡す側は、少なからず緊張するだろう

もらう側もその気持ちをくみ取って頂く。

何事も相手の気持ちになってあげないと日本人とはいえませんね。

もし、これが逆の立場ならどうなんだろう?

多分、僕が一番最初に渡したに違いない。

だから、一番最初に手渡したかった。

大事に育ててきたスタッフの結婚式心から参加したいし、嬉しく思う

あと1ヶ月。

僕のオーナーとしての一歩も、ここから始まり。

マイちゃん」の結婚式にはopenしてまもない頃でしたので、何もしてあげれなかった。

ゴメンネ・・・。

これからも女性陣の幸せを願い、仲間の祝いが楽しみです!!

熱い八月。皆さまにはご迷惑をお掛けしますがご理解下さい。

TOP > BLOG