2016/10/12 その先へ ~家族愛の巻~

渡邊 マサノリ

今年も行って来ました「泉ヶ岳

昨年は犬も居たし、まだ2年生でしたので、途中まででしたが、今年は3年生

本来なら、妻のお父さんと一緒にゴルフがしたいと思っていたのですが、やはり我が子を取ってしまいました(笑)

今回の山登りのテーマは、来年と再来年にはここ「泉ヶ岳」を登るらしく、娘が不安を感じてると妻から聞き、自信を付けさせてあげようと今回企画して見ました。

晴天なのだが、山に向かう度に天候が悪くなっていた・・・。

旅のお供と言えばこれですね。

dsc_1352

特製の焼きオニギリですね!!

今回は少しだけ工夫をしてみた。

今回は更にコレです。

dsc_1351

特製の蜂蜜レモン

子供のリュックにもお弁当を入れさせて、準備は完了!!

dsc_1350

夜な夜な父は頑張ります!!!

では、いざ出発です!!

dsc_1353

子供だろうと僕は妥協させません(笑)

厳しいコースを選択した

妻はリフトに乗り、1人でサクサク・・・。

山は険しい。

dsc_1356

誰も居ない山道。

子供には酷かと思い、簡単なルートに変更。

これで良かったと思った(笑)

dsc_1363

上に行くに連れて寒くなり、妻子の体力も奪われ、「引き返す勇気も必要なんだぞ

ここまで来たんだから、最後まで登りたい

感動ですね。

紅葉もしはじめて来ていた。

天気も良くなってきた。

dsc_1364

これを絶景と呼ぶ。

達成感があったと娘は言ってくれた。

そして、妻がコレが最初で最後だろうと言っていた・・・。

頂上で食べたお昼ご飯は最高でした!!!

オニギリの中にチーズを入れたら喜んでくれた。

dsc_1371

パパと一緒だとコレが飲める(笑)

頂上に着いたらコレ飲むって決めていたようです。

そう、「マイちゃん」が皆にって持ってきてくれたドリンク・・・。(パクリました)

そして、娘のバックに入れていたバナナが悲惨な事になっていた・・・(笑)

dsc_1368

10月11日

初登山 泉ヶ岳

標高 1172メートル

記念すべき日になった。

TOP > BLOG