2016/10/13 娘のお墨付き ~皆で検証の巻~
僕がゲストに良く言う事。
「櫛でとかして下さい」
出来るなら、浴室と脱衣所に置いておく事をオススメします。
何が良いのかって?
乾かすのが早くなる。
トリートメントの馴染みが良くなる。
頭皮にも負荷が軽減する。
そう、良い事ばかりなんですよ!!
久しぶりに髪のお話ですね(笑)
浴室にオススメがこれ!!!
中に手が入れられて、洗いやすいので浴室に置いておくには♡衛生的ですね♡
更に立てられるので場所取らず!!
これが娘のお墨付きってやつなんです。
子供の髪は細くて柔らかいので、どうしても絡まりやすい。
トリートメント(daichi)を中間部に付けてから、これで梳かします。
なんと、サラサラに変わるんです。
ウィッグなんかにもイイと思います。
今日は娘の愛用品を勝手に家から持ってきてしまいました・・(笑)
そして、脱衣所には大きめなジャンボコーム等を置いておくとイイと思います。
まずは、大事な「タオルドライ」そしたらこの櫛で梳かしてから、また「タオルドライ」
出来たら、もう一回同じ事を繰り返すと、アッという間に乾いてくれます。
手触り、乾かす時間。
共にいい事ばかりなので、是非バスタブ、脱衣所に。
気になる方は言って下さいね!!
以上、櫛についてでした。