2017/3/30 危機感を常に ~長生きしてねの巻~

渡邊 マサノリ ブログ

僕にとって、娘の長期休みは勝負なんです。

4月から4年生。

嬉しいが、寂しい。

一緒の休みなんてホントない。

去年も今年も祝日に火曜日は当てはまらない・・・。

だから、子供が何を言おうが、僕なりに頑張った予定を立てて、思い出を作りたい。

何気に幼少の頃は覚えていない・・・。

本来なら「樹氷」を見に行こうと思っていたが却下。

ハワイには連れて行けないので日本のハワイへ。

前日から、娘の飲み物とオヤツ妻の飲み物とオヤツを購入。

当日はワクワクして、早起きして、頑張ったが却下・・・。

この先、早々ない家族とのお出かけ。

やる気が消滅した僕は、何故か洗車してマッタリとお茶を飲む。

いつも危機感を持っている。

だから後悔はしたくない

失敗してもいい。1度きりの人生

やらないより、やれ。

そして、なぜか秋保の温泉街・・・。

 

 

先日、WBCの裏番組で「志村けんのだいじょうぶだぁ~スペシャル」がやっていた。

 

どっちを見ようかと迷ったが、スポーツは生もの。

次の日になれば忘れ去られる。

コントは永遠。

次の日に見るのを何よりも、楽しみにしていた。

15日の受け付け表にも、19:00からTVってメモまでしていた(笑)

あれ?マジで?

なぜか消されていた・・・・・・・。

ま~、仕方ない。

切り替えて「プロレス総選挙」を見たら忘れてしまった(笑)

news_header_0304_drif_001

身体はあるが、みんなお爺ちゃんですね。

志村が社長に、「僕の番組で、ドリフのメンバーでコントやってもいいですか

お願をしたようです。

もう、短い人生だと感じているのだろう。

間違いなく、誰かが先に逝く。

多分、この映像が流されることは間違いないと思う。

悔いのない人生なんてない。

後悔ばかりの人生だらけ。

思ったら行動。

やらないより、やれ。

彼達の功績は素晴らしい。

見習いたいものです。

 

志村も何かしら危機感を持っているに違いない。

命もそうだが、時間が限られている。

やらないより、やれ。

ですね。

 

 

おしまい

TOP > BLOG