2017/8/31 大人の休日 ~川の流れに誘われての巻~

渡邊 マサノリ

蓮の花を見終わり、帰るのではもったいない。

どうせなら岩手県の猊鼻渓を見に行って来ました。

ここも、ズット前から行きたかった所。

高速をケチったせいで昼食がずれ込んだ・・・。

1時間も走ると、素敵な所に行けるんです。

ココ、猊鼻渓。

1504077803837

岩手、いい所。

舟下りってやつです。

雨が降ったお陰で、霧?モヤが掛かって幻想的でした。

これは一度は行かないとダメですよ。

DSC_0543

水が澄んでいるので、魚がくっきり見えました。(釣りの事を考えてしまった)

30分かけて川上へ舟を漕ぐ。

船頭さんがとっても面白くて船着き場まで、あっという間の時間でした。

1504077803759

爺さん、婆さんばかりで、話なんか聞いてない・・・。

川下りはありますが、川を登るのはココだけなんです。

下るのではなく、人生は昇る意味もあるらしい。

船着き場に着くと、石を投げて、穴に入ると願い事が叶うと言う。

爺さんには少し遠かったようですね(笑)

吾輩はこんな物を選んでみた。

1504077803397

まずは、運だめし。

運、絆、福、願、財の順番に投げてみた。

1504077803254

は残念ながら2センチだけ外した。

絆、福、願を連続で入れた。

周りが盛り上がっていた。

最後のを外した・・・。

妻が「らしくて良いんじゃない。は大事だよ」と言ってくれた。

運、財~・・・。

1504077803469

こんな癒やしの所はそうは無い。

来て良かった連れて来て良かった

たまにはデートも良いものです。

少しづつ、こんな日を増やしてもイイと思った。

1504077803320夏もいいけど、秋の紅葉シーズン冬の雪景色シーズンも悪くない。

他にも見所があるので、今度は娘も連れて来たいと思う。

歳を重ねた時に、また妻と来るのもイイですね。

終盤に続く。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG