2018/1/5 親子 ~藻を得るの巻~
大晦日、とても忙しかった。
何かと追われて、家に着いたのが17:00。
色々と用足しをしたのが、良かったのか悪かったのか、父の住む近くの生協の鮮魚は無くなり、全てが完売・・・。
ウロウロ、ウロウロ。
2周もすると値段が半額以下~!!
盆と正月が来たくらい購入しても5000円~!!
値段は控えさせて頂きます(笑)
サシが入ったすき焼きッス。
時間が無いにも関わらず、吾輩は汚いキッチンで男料理を披露。
マグロ~。
タイ~。
ハイ、白子~!!
ルービーとワインを飲んだら9:00過ぎには寝ていた・・・。
父親と同じ部屋のに寝るのは、店を出す時以来かもしれない。
朝が来た。
1人で釣りに出かけた。
歩く事3分(笑)
仕掛けを作っていると日が射してきた。
いい年が迎えられたような気がした。
初日の出なんて、何年ぶりだろうか?
学生時代に、家族旅行以来かもしれない。
その時は松島だった気がする。
コレも縁かもしれない。
その後は藻・藻・藻。
ここの漁港は藻の宝庫だった・・・。
だめジャン・・・。
2時間くらい藻との格闘をし家に帰ると昨日の残り物で朝食。
父は待っててくれた。
イイ思い出になった。
来年もココで過ごすのも悪くない。
朝食後、2人で寝た(笑)
父の眠りにつく顔を見て少し切なくなった。
死んだらこんな顔してんだろうな。
そんなに遠い話ではないと思った。
昼に前夜に購入した天ぷらと父が茹でた蕎麦を食べた。
また眠くなり、2人で寝た(笑)
寝正月ってこの事を言う。
起きてペンキ塗りをした。
明日もココへ来るんだろうな・・・。
father、思い出をありがとう。
おしまい