2020/9/10 名刺 ~人の心へ届けノ巻~
stadiumではアシスタントにも名刺を渡しています。
ウィッグでのヘアカラーのトレーニングが終われば、モデルに入ります。
相当に緊張をするだろうし、責任感も出て来ます。
少しはスタイリストの気持ちにもなれます。
随分前の事になりますが、妻に「アシスタントの子にも名刺作ろうか」
素敵なアイディアですよね。
吾輩は、相当なお金が掛からない限りは、なんでもさせます。
サロンの事を思っての提案であれば「いいね」って言います。
すれば直ぐに行動に移します。
自分の利益だけや、感情だけでは我がままなだけ。
現在、そんな理不尽な人はstadiumには居ません(笑)
真面目な集団。
有難い事に、最近は美容師さんの見学者が多数お越し下さる。
今どき美容師はどこも足りません!
エビ氏が「素敵な出会いですね。今はそんな歯車なんでしょうね。良かったですね」
相変わらず、彼らしい。
優しい奴で、実はドライ派ではなくウェット派(笑)
そう、stadiumはウェット派しか実は居ないんです。
見た目はサバサバなドライ派って思いがちですが、実は逆ッス。逆。
最近は見学者への取り組み方を変えています。
吾輩が想いを語るよりも、アシスタントに全て任せています。
これ、名刺ではありませんが責任感が出て来ます。
1人1人がstadiumの良さを伝える事で、ここで働きたいの期待が強くなると思う。
また、ここで働いて欲しいって言う期待も強くなると思う。
任せられると人はモチベーションが上がります。
stadiumは皆のサロンです。
見学を希望の方は是非、足を運んで、足跡を残して欲しいと思います。
素敵なスタッフ達が、見学者とお話をしてくれますので!
素敵な仲間に出会えていると実感しているとさ。
おしまい