2020/12/25 物渡 ~笑顔になれたかなノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

皆さんは、どんなクリスマスを過ごしましたか?

「ヒラ氏」が皆へってケーキを買って来てくれた。

昨年もしていたようですが吾輩は忘れていました・・・。

どうやら昨年もケーキは一口でいいって言って「ヒラ氏」の食べかけを頂いていたようです(笑)

ま、それも彼女には忘れない思い出なんだろうね。

そして、急いで帰る吾輩。

帰る途中、どの美容室も営業をしていた。

こんな日は、いいんじゃないのかな~って思って帰っていた。

頂き物の高級ステーキかなと期待をする吾輩。

なぜか茶色の景色・・・。

ステーキが無かった(笑)

どうやら年末か年越しに食べるようです。

この話になるという事は実家へは帰らないという事なんですね。

本気で両親を思っている証なのかなと。

でも、吾輩は1年で3日も連休が取れるのは1月1日~3日までなので自分の時間を楽しみますとも!

しかし、残念ながら寒波が来るようで波は無さそうです。

24日。

それにしてもチキンは好きですが多すぎですね・・・。

しかも、なぜかツリーの横にはプレゼントが置いてあるし。

この光景は、娘が寝静まってから2人でやる儀式なんですが・・・。

ま、大人の仲間入りとでも言いますか。

15分もすれば腹が一杯になります。

「どうせなら開けてみたらいいんじゃないの?」

「え、そうするつもりだったよ」

・・・。

夢が無い妻子。

ロマンチストの吾輩の心はマップタツニ折られる。

最初に取りだすのは?

大好きなチョコ、チータラ、クンサキ、カルパス・・・。

将来、吾輩と酒を交わすのが目に見えてしまった(笑)

次は何かな?

「これ、パパが選んだんでしょ?」

チーン・・・。

まさか、寝ながら見られるとは吾輩、寂しいッス。

男親が選ぶのは知れています。

それにしても、サンタは居ないって知ってる事にも切ない気持になります・・・。

次もあるらしい。

ママからです。

センスのある手袋とアフタヌーンティーの弁当入れ。

アニメオタクの愛娘が一番欲しかった物でした。

以前に吾輩のブログを見ていた「アヤト氏」「蛯名さん、ワタナベさんの娘さんの絵上手ですよね」って言ってきた。

エビ氏は「凄いですね、コレってコピックで描いてたんですか?私は数種類しか持ってないんですが」

ん?何それ?

「漫画家は皆、コピックで描いてるんですよ」

娘は絵具を使って書いていました。

「私のであればプレゼントしますけど」

休日に蔦谷へ行き、見たが無かったのでゲームにしたが大正解でした。

妻が大型文房具で購入をしていた。

被ったら大損ですよ。

愛娘は、本音を吾輩には言いません。

やはり遠い存在なのかなと思った。

stadiumでも同じことが言えます。

言ってくれよと。

でも、誰かが支えて、誰かが動くのが一番の特効薬なのかもしれません。

クリスマス・イブは何となくですが終わりました。

サーフィンの映画を夫婦で見て号泣して寝ました。

どうやら妻にもサンタは来たようです。

笑顔で終われる日である事が、吾輩には何よりの幸せです。

そして、吾輩にはサンタは来ませんでしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG