2020/12/27 模写 ~反骨精神の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

人には何かしらのトリエがる。

何でもいいんです。

それが苦手でも、好きなら上手に変わります。

褒められたら更に上手になるんだろうね。

全ては言葉を選んだり、励ましたりする事かなと吾輩は思う。

娘が描いたのがラインで届いた。

何十回も描いている。

上手になっている。

プレゼントで貰ったペンで描いていた。

遅くに帰っても描いていた。

吾輩がプレゼントしたゲームなんて開けもしてない・・・・。

好きは上手に変わる。

褒めれば伸びます。

叱られると、注意されるとひとは不貞腐れ、マイナスへ行きます。

でも反骨精神とでも言いますか。

くそっ。

が伸びる。

でも、相手の気持ちに寄り添えないようなら伸び率は将来は低くなる。

すれば少ししか売れない人になる。

何事も人の気持ちに寄り添うが一番です。

私、僕、これだけやっているのにはダメね。

そんなの伸びるはずがない。

素直に楽しみたいが一番響きます。

その先に笑顔が生まれます。

愛娘にも同じ事が言える。

はぁ~?

よく言う言葉。

はぁ~?じゃねえよ(笑)

これは対等になるのでNGやね。

エビ氏には冷やす能力があります

吾輩とは少しだけジャンルが違います。

上達するのって時間が掛かります。

趣味なら簡単な事ですが、仕事となれば違います。

熱いstadiumで居続けたい。

そう、全力ボーイズ(笑)

今年も残り少ない。

成長をする為に皆が同じレールに乗って頑張っている。

さて、今日も疲れたのでお腹一杯になろうとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG