2021/3/8 時代 ~ニーズに合わせてノ巻~
時代の移り変わりと言うものはあっという間に過ぎて、進化していく。
時代に取り残されないように、しがみついて行きたい。
で、これね。
伊達バイク。
いわゆるレンタル自転車。
エビ氏が吾輩の助言を聞いて愛用している。
言った吾輩は何をどうしたらいいのやら(笑)
初めての事ってドキドキしますよね。
なんでもそう。
どうしたら動くのかな?
どう返したらいいのかな?
吾輩はいつも同じルーティンを行っている。
迷って困るなら、ぶつける様な可能性があるなら大きな道を通るし、大きな駐車場に停めます。
失敗するのを怖がり、同じ所で食します。
いい大人が小さな事に挑戦する事には臆病になります。
美容室に初めていくのだってそうかなと思う。
特に若い男性はドキドキMAXなはずです。
だからこそ、緊張をさせないように渡邊ワールドへ導きます。
女性も緊張して来るんですが、実は期待の方が強いのかなと思う。
全てには意味があり、プロセスがある。
時間内に伝えて、自信を持って対応をすれば自分自身が満足します。
自分自身が満足すれば結果は花◎になります。
この職業は手作業で、技術力や感性や人間性が問われる。
また、時代に遅れないように流行りの事にもアンテナを張らないといけません。
たった3年で劇的に世界が変わります。
10年なんて石器時代にまでになる。
ニーズに応える為に、美容師は全力になって、協力をして、成長をしています。
何事にもアンテナを張って、人の意見を聞いて、試して、自分のキャパを増やして行こう。
3月に入り忙しい日々を過ごせている。
生かされている事に感謝の気持ちをもち、ココロとカラダを癒したいとさ。
おしまい