2021/7/7 晴天 ~焦りましたノ巻~
梅雨まっただ中の日本列島。
朝から暑かった。
ニラ玉と味噌汁を作り、真新しいサーフボードを朝から我が家で眺める。
迷っていたリーシュコードの紐を朝から妻に聞きながら付けた。
外れたら吾輩は死んでしまいます・・・。
心配ッス(笑)
不安を抱えながら、娘を学校へ送り届け、吾輩が向かう先は海。
暑かった。
汗がボタボタと垂れる・・・。
ではフィンでも付けますか。
初めての作業なのでスマホを片手に悩む吾輩。
ん?向きってどっちだったっけ?
あれ?入らないんですけど・・・。
何度もチャレンジをするが入りません。
隣にサーファーが来た。
ふ~んって知らん顔をしながらスマホを見ながら澄まし顔。
早く居なくなれって思うが、なかなか着替えてくれません・・・。
時間を潰すためにmotherと会話をする。
ようやく海に行ってくれた。
さて、やりますか。
あれ?
フィンを取り付けるネジが無くなった・・・。
motherと話している間に消えた。
探しても見当たらない。
何となくポケットに手を入れたらあった(笑)
白い斑点は汗(笑)
ネジが閉まらないが、無くなっても構わないから海へ向かいます。
だって、海に着いてから1時間は過ぎてますんで・・・。
波に乗るたびにフィンを触る吾輩。
素人のオジサンは午前中から悪戦苦闘。
集中が出来ません・・・。
最後はロングライドが出来た。
1時間で乗れたのが2回って・・・。
暑かったので昼の1人BBQの事しか頭にはありませんでした。
しばらくは雨だろうから、晴れているうちにコレな。
既に定番化している。
人と一緒にBBQも楽しいんですが、ココでは1人の時間が良い気がする。
久しぶりにコレを聞いた。
自由ってこんな時間を過ごす事。
やはり吾輩には高校生時代の血が残っている。
グレイトフルデット。
懐かしいな~。
1人BBQも1時間も過ごせば飽きてきます。
定番のfatherの家で風呂に入り30分程度話せば帰ります。
fatherの家から見える景色です。
贅沢な環境ですね。
それにしてもstadiumの女性スタッフ2人は何故に海が好きなんだろうって思った。
彼女達よりも先に吾輩が動いたからなのだろうか?
似た者同士が集まったもんだわ(笑)
休日でもマイ氏とヒラ氏を思い出すって素敵な関係だなって思う。
さて、吾輩はフィンが入らない原因を突き止めるためにホームセンターでコレを購入します。
ヤスリですね。
削る事で入ると思っている。
行動に移したいが吾輩の身体は悲鳴を上げていた。
流石に4:00から起きていれば眠くなります。
昼寝ならぬ夕寝(笑)
夕刻には妻子の為に夕飯を作ります。
初めての挑戦。
揚げ出汁豆腐と茄子。
トマトのイタリアン素麺。
中華クラゲとキュウリの和え物。
吾輩にはナメコと大根オロシ・シラスと大根オロシ。
子供は喜んで食べてくれた。
フィンを削る体力は残ってません・・・。
早くに眠りに就きますが疲れが取れてません。
本日もクタクタ週明けです。
有難い事に明日もクタクタ曜日です。
自分が生きていると実感する日々でしたとさ。
おしまい