2021/8/9 蓄積 ~過去と未来ノ巻~
stadiumがこの世に出て12年。
どんな想いを持って出したのかな?
どんな未来を予想して出したのかな?
世の中なんて、そんなに甘く無い。
道は線路ではなく航海かなと思う。
少しそれれば違う舵を取り、違う人と出会い、新たな道を歩む。
曜日感覚が全く無くなった吾輩(笑)
stadiumを立ち上げる為に最初に出会ったデザイナーさん。
ホームページ、ロゴ、自社製品のラベル等、数えきれません。
彼らが居なくては今のstadiumは語れません。
コレ、皆さんで。
1つはヒラ氏へだった。
初めての経験でした。
退社をする人へ何かを持ってきたのが。
サトシ、ありがとね。
こちらはも長い付き合いのホーリーさん。
熱い男。
オヤツにどうぞって(笑)
癒しのヘッドスパを好んでいるからこそ、全力で癒します。
カットが終え、外でヒラ氏の事や人生についての立ち話。
忙しい時間帯にも関わらず外で15分の会話(笑)
人を想ってるからこそ出るお言葉です。
感謝です。
初めて出会った時は緊張しまくっていたヒラママ。
そりゃ、当り前ですよね。
娘だけではなく、皆の事を見守って下さった方。
娘がお世話になりましたって・・・。
他にも沢山の物を頂いた。
少しですが吾輩とも歳も近い(先輩ですけど)
当り前だが、子供の成長とstadiumの成長を見守って下さった方。
お茶と床掃きしか出来なかった娘。
今?
店を出すんですよ。
吾輩は売れる美容師を育てるんですから大丈夫です!
呼ぶと、売れると、上手いは少し違うが、吾輩の全てを見て来たから絶対に大丈夫ですよ。
ココも同じです。
マイママ。
stadiumを離れても、お父さんとお母さんが顔を出して下さった。
繋がりに感謝です。
娘が実家へ帰省する前に綺麗になりたいんだって。
マイ氏からヒラ氏へ。
大好きな先輩、大好きなお姉さん。
ここの関係は永遠だと思う。
よくヒラ氏が言っていたセリフ「マイさん大好き」
大らかで、常に客観視できる人。
マイちゃんから引き継いだ葛西さんのお話ができた。
同じ時期に出産した仲間です。
マイちゃんが来た時にヒラ氏に言った一言「ワタナベさん相当に疲れてるよね」
・・・。
実は、前日に侍ジャパンを見て飲み過ぎて、二日酔いにも関わらず、早起きして録画を見て更に泣いて居たからだろう・・・。
正直、辛かった朝の出来事(笑)
そんな事にも気が付かず、ヒラ氏は勝手に吾輩のスマホを操作する。
彼女なりの優しさだよね。
明日は波が高いし、雨らしい・・・。
今月は前年ながらサーフィンは出来ないだろう。
草むしりをしたいけど雨・・・。
朝から甲子園かな。
伊藤ちゃんの故郷の山形県が初戦です。
頑張れ日大山形!!
ユックリと休みますとさ。
おしまい