2021/8/15 数日 ~当り前の日々ノ巻~
激動のお盆を過ごせた。
今までのお盆の中では一番の忙しさだったんではないだろうか?
これも皆が躍動してくれているからこそだと心から思う。
感謝だよね。
また、スタッフも働きながら経験値を上げさせて頂いている事も事実です。
全てが良い、相乗効果です。
沢山のゲストがお越し下さるサロンで経験を積めることって、ほんと幸せな事だと思うし、自分がスタッフだったら羨ましく思う。
昨日は、朝から子供達が沢山来た。
エビ氏とヒラ氏が担当している。
子供3人と紹介でお越し下さったご主人。
最後だからって。
中村ファミリー、ありがとうございます!
有難いし、記憶に残るよね。
また、ジバニャンの従兄のアイリッチ。
素敵な、難しい彼を紹介してくれた。
彼女は隣で吾輩の動画を撮っている・・・。
コレって期待数値Maxってやつだよね。
吾輩だって、緊張するんですよ(笑)
皆さんでって。
スタッフ、友達、彼氏、stadium。
素敵な関係ができるのがstadium。
最後は、ジバニャンに仕上げをさせた。
上達しているね。
またお願いしますねって。
おう!!
当り前の様に日々が動いている。
でも、何となく日々は動いてない。
自分出して、自分楽しんで人生ナンボです。
クタクタになるだろう。
それ以上に、きっと自分に返ってくるから。
だから、自分らしさを前面に出さないと意味がないよね。
長い付き合いのムーさん。
いい歳になって来たね。
大好き。
ズッとstadiumを見て来てくれている人。
頑張り過ぎる人だからこそ、休息も必要だと思う。
そんな時にstadiumがあるんだよなって思いながらハサミを入れている。
この遺伝子はきっと受け継がれるだろう。
癒しって人それぞれです。
髪を切ってもらう事って、相当に癒しになると思う。
お次は古谷さん。
皆さんでって。
愛犬が居なくなり凹んだ時もstadium。
コロナでの医療で疲れた時もstadium。
1年前の辛い、辛い、暗黒時代も変わらずにお越し下さった。
支えられている。
コレは平塚さんへって。
鳥肌もんですよ。
照れ屋さんなのに、自分を出して下さるのもstadium愛があるからなんだなと。
ありがとうございます!
また、本日の営業も終わりに差し掛かった時に。
カズチン。
「今、実家から帰省してきて、ワタナベさん帰らないんだろうなって思って、コレ美味しいと思うんで桃食べて下さい」
「平塚さん最後だし、お会い出来ないからコレ。好みあると思うんですけど、酒は腐らないと思って」
帰省の帰りに車を駐車場に置いて、わざわざお越し下さった。
どうやらヒラ氏が、日本酒が好きって事を知っていたようです。
福島の酒を持って来てくれた。
「平塚さんだけってのも悪いから、二つ違うの買って来たんで2人で選んで下さい」
ヒラ氏は早々に、私コレがいい。
目の前で言ってくれるのって嬉しいよね。
カズチン、ありがとな。
stadiumに予約をした訳では無く、地元に帰って帰りにstadiumを想って何か行動を移すって事は感無量です。
最後はコレ。
ヒラ氏のゲストの川本さん。
ヘアードネーションで知り合った方。
吾輩、初めて入客したのは今でも覚えている。
ヒラ氏が何度も担当をし、自分で掴んだゲスト。
こんな関係が好き。
全て、ハンドメイドでした。
想いがこもっていた。
自分のサロンに飾るって言っていた。
人には最後が必ず訪れる。
いつかは誰にも分かりません。
だからこそ、時間は皆に平等です。
我々は、当り前の様に過ごす日々。
ゲストには違うと思う。
期待をして、期待に応えて、髪を切るだけの関係では無くなる時が来る。
素敵な職業。
美容師
ヒラ氏と過ごすのは残り半分。
特別は設けないのが吾輩。
当り前の様に過ぎる日々。
今だからではなく無駄のない日々を過ごしましょうとさ。
おしまい