2021/12/10 言力 ~一日一善ノ巻~
人は褒められると嬉しくなり伸びます。
人は叱られると悔しくなり伸びます。
どちらかと言えば吾輩は褒めて伸ばすタイプかな。
出来る人って負けず嫌いな人が多いと思う。
お話好きな「ムーさん」
皆さんでって。
大きな企業で働けば何かとあるはずです。
勿論、成績やノルマみたいなものもあるだろう。
結果が発表されれば更にアドレナリンが出て1番になろうとします。
何となくですが、絶対に上の人間になるだろう。
彼は言葉の魔術師とでも言いますか、人を嫌な気持ちにさせない言葉の力があります。
声のトーンもそうですし、ハキハキとした口調も、人を囲み込む力があると思います。
吾輩は・・・。
ダメだよな~って思う事が多々あります。
言葉って人に力を与えてくれる武器。
だからこそ何かを変える事で何かが変わるかもしれない。
先日から吾輩はツイッターで、一日一善を呟けたイイナって思っている。
誰が聞いても、見ても、何となく元気が出る言葉とでも言いますか。
全てはゲーム感覚とでも言いますか。
自分自身のやる気レベルを上げたい一心なんです。
自分自身を自分で奮い立たせるのって難しい。
だからこそ人の良い所を見習うじゃないけど、何となく良い事を感じて呟いて行こうと思う訳なんですよ。
何でもやらないよりも、やれだと思う。
発信をしなければ、誰も来てくれません。
発信をしなければ、誰にも響きません。
誰でもいから響け~って何かを発信し続けている気がする。
また、何事にも感謝の気持ちを持つ事で、人に感謝されるのかなと。
今日は誰に感謝されたかな?
まだまだ足りない・・・。
いつも全力で行くんですが足りてないと感じている。
だからこそ自分に何か負荷かけて行かないとね。
明日は混雑必死です。
体力温存の為、早く帰宅して寝たいと思うとさ。
おしまい