2022/1/6 血縁 ~優しさに包まれてノ巻~
2022年を迎えて2日。
これもあっという間に過ぎて行くんでしょうね。
吾輩には既に3月を見据えている。
師走を死に物狂いで過ごしたスタッフ達なので3月は更に向上すると期待している。
ま、身体が有きの商売ですので無理しない程度に過ごさないと、また風邪引くからね・・・。
さて、1月2日は風邪が治らぬ状況で、7:00にはmotherの手料理を1人で堪能します。
やはり多かった・・・。
少し眠りにつくとmotherからのリクエストです。
どうやら甥っ子の髪型を見て、同じ感じにしたいらしい。
随分と伸びていて若くなっていて嬉しかった。
初めて素人さんの使う偽物ハサミで切ったが、ダメですね(笑)
これは痛むし痛いよね。
そこは仕方ありません。
「おか~、痛いよね。我慢してね」
なるべく優しくハサミを入れる。
喜んでくれた午前中の出来事。
甥っ子とマッタリしていたら、「マサノリ、3人で海に行かない?」
え?今からですか?
行きますとも。
綺麗な海だった。
「俺は山に行くよりも、やっぱり海の方がいいかな~」
「うん、俺もそうかな」
3人で思い出作りですね。
血縁は仲良しこよし。
仲良く3人でマグロ丼を食べて帰った。
たった、それだけの時間ですが、3人のココロには海とマグロの記憶は残るだろう。
全てに優しさに包まれていた時間。
帰って良かったと思ったし、いつもと違うプランをmotherが提案してくれた事にも感謝ですね。
風邪を引いてお疲れな事を知っているmotherは薬局で風邪薬と咳に効くドリンクを買って来てくれた。
お金使わなくていいのにね。
優しさに包まれた時間。
夕飯はコレ。
吾輩にとってはオカーの味。
甥っ子にとってはオバーの味。
やっぱり帰ってよかった。
優しさに包まれた時間。
愛犬は・・・。
どうやら知らない場所に来たせいか、吾輩にベッタリでした。
相当に疲れたようです。
ごめんな。
3日には三春には誰も残りません。
妻子を迎えに行き、我が家へ到着です。
motherは1人きりになり寂しいだろうね。
帰宅をし思ったのは、やはり我が家が一番落ち着く。
なんでなんだろうね?
我が家で見た綺麗なsoraだった。
ガンバロウって思う瞬間です。
最終日は海でも行こうかな~って思って準備をしていたが・・・。
これじゃ行っても意味がないし、風邪も治って無いのでfatherは翌週ね。
男は、いつも後回し・・・(笑)
身体を休めるため、翌日の仕事の為の準備も必要です。
最後の休みは、コレ。
初めてお風呂でアイスを食べた。
2022年も美容師魂を見せつけて行きますよ!!
そして本日、motherから電話が鳴る。
どうやら吾輩は三春に風邪菌を置いてきたようです(笑)
ゴメンなmotherとさ。
おしまい