2022/3/28 復活 ~長いお付き合いノ巻~
随分前に、長いお付き合いをしている「シュウちゃん」が吾輩のミニベロ(自転車)を復活させてもいいですか?と言われた。
先週、出来あがって来ました~。
当時は雪が降る前に直ると嬉しいな~って言ってましたが春になってた(笑)
いいんです。いいんです。
装いも新たに吾輩のチャリが復活を遂げました!!
なんだか男らしい風貌になっていた。
「なんかワタナベさん好みじゃ無くなってしまってスミマセン」って。
おいおい、コレは捨てようか迷っていた品物ですよ。
復活させてくれた事に感謝ですよ。
仙台に引っ越してきて、何よりも必要だった自転車です。
急な坂道を毎日通い続けた自転車です。
いわゆる苦楽を共にした相棒です。
サドルを黒にした方が良さそうですね。
どうやらホイールが凹み過ぎて交換になり、それに合わせてタイヤ、チューブの交換が必要になっていたようです。
どうやら発注ミスらしくホイールが細くなったらしい。」
それに伴い、タイヤも細くなったらしい。
バラシテ行くうちにダメな箇所が続々出てきたらしい。
ココロが折れそうになったようです(笑)
チェーンを変えると変速機が壊れている。
また発注をして交換。
するとブレーキのワイヤーが傷んでいて交換、ついでにホイールが変わったのでブレーキも交換。
次々と問題が出てきたようです。
それでも完成をさせてくれた。
自分の物や友人にお願いをしてホイールを安く購入をしたりと、相当に安く仕上げてくれた。
感謝です。
久しぶりに乗ったが、小さいと改めて感じた(笑)
こんなに猫背になって運転してたんだね。
もう少し、暖かくなったら出番ですね。
「シューちゃん」本当にありがとうございましたとさ。
さて、疲れた身体ですが、ココロは死んでない!!
久しぶりにfatherの顔を見つつ、海行きますか。
この時期の海・・・。
ココロ強く行ったろかとさ。
おしまい