2022/4/1 月末 ~蕾の季節ノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

3月も過ぎゆきましたね。

ほんとアッと今に過ぎて行った3月。

何よりも少ない人数でサロンを切り盛りしてくれているスタッフに感謝しかない。

皆様が色々な人生の岐路に立つ季節ですし新しい環境に変わる時期ですね

そこをお手伝い出来るのが美容師です。

昨日は「クネダさん」が最後の仙台はstadiumかなってお越し下さりました。

いや~、シビレマシタ。

朝一に神奈川県から車でお越し下さって、髪を切ってパーマを掛けて。

お帰りは飛行機なので18:00には終わりたい。

勿論、終わらせますとも!!

新しい環境で新たな生活をする方が多くなってきている。

出会いもあれば別れもある。

stadiumも忙しいが「ホノちゃん」のイタリアンは比べ物にならないくらい忙しいようですね。

凄く疲れるだろうけど、良いお店に出会えたと思うよって伝えた。

本物が残る時代だからね。

ゲストを通じて学ぶも事は沢山あります。

ワインのお勉強をしようと思っているようです。

良き良き。

先生の「タケムラさん」

別日での予約はカット&カラー&スパでしたが、変更で別日にお越し下さった。

この日の予約はカット&スパでした。

カウンセリングで「カラーはしなくていいんっですか」って聞いた。

え?やって頂けるんですか?

何故、今日来たかを聞いた。

どうやら娘の入学式でした。

そりゃ、染めますよ。

だって出来るんですからね(笑)

ネットでは取れない状況になっておりますが、少しだけ頑張れば出来ます。

ダメな時は無理~ってお伝えしております。

新しい生活に必要な事って人それぞれです。

主役は子供でしょうが見守る親も大事です。

いつもギリギリの時間を言って来る「オガタシェフ」

ここも子供の入学式があるようです。

切りますとも!!

入試についてや、今後の子供や兄弟の行方などを聞いた。

人生色々。

親が道しるべを作ってあげるのは当り前です。

子供や兄弟などの今後の事を考えて。

素敵な父親だよなって思った。

全ての方に、新しいステージが待っています。

そのお手伝いをするのが我々です。

期待しているんだから、それ以上のパフォーマンスが求められます。

通勤中に見た蕾。

そろそろ春の季節がやってくる。

なんだかワクワクしてくる。

ゲストへ自分達が出来る範囲で、お応えしている。

学ばせて頂いている。

経験をさせて頂いている。

日はまたいだが新しい新年度が来た。

皆さんのワクワクをお手伝いさせて頂きますとさ。

 

 

 

おしまい

 

 

TOP > BLOG