2022/11/9 褒美 〜理想を求めてノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

昨日は定休日でした。

1ヶ月前から妻と約束をしていた。

ま、吾輩が休んで下さいとお願いをしていたんですがね・・・。

何かと数ヶ月間、世話になったので吾輩からお礼とでも言いますか、ご褒美をプレゼントをしたかった。

いつも、ありがとうねって気持ちです。

いつもご来店を下さる「ショウジさん」から美味しい和食屋さんを教えてもらったので妻に予約を入れてもらっていた。

当日、深夜まで起きていたのですが何故か4:30に起きてしまう吾輩・・・。

綺麗な朝日です。

仕方なく朝食を済ませ吾輩は衣替えをして寝ます

何故か8:00には目がさめる。

何故か2度目の朝食を済ませる(笑)

この日は吾輩にとっては少しだけ特別な日。

だって半年ぶりに、妻を誘ってランチですからね。

どうせなら髪を綺麗にしてあげてからレストランがいいなって思っていたので、いつもよりも早めのstadiumです。

ヒラ氏に髪を切ってもらってから時間は経ってませんが、せっかくなので切っちゃいました(笑)

レストランに行くなら綺麗の方がテンションが上がるかなって思いまして。

妻が気をきかせてくれて予約時に「記念日なので」

なんの記念日なんや!!

どうやら窓際に案内されたら嬉しいなって事だったらしい。

気を使ってくれているね。

案内されたのが残念ながら真ん中の席・・・。

久しぶりの空気感。

「特別、贅沢な金額じゃないけど、こんな時間を増やせたらいいね」って伝えた。

関東で過ごしていた時は毎月、特別な所へ行っていました。

ランチなので夜に居酒屋で飲むお金より全然安い。

こんな所でマッタリと時間を過ごすのって贅沢です。

結婚記念日は来月ですが、前祝いとでも言いますか。

記念写真を撮ってもらった・・・。

二人で少しだけ気を使ったドレスコード。

ゴルフコースに行く時だって少しだけドレスコードは必要です。

お互いに時間を共有した。

時間はあっという間に過ぎてゆく。

来週はショートコースデビューです!

どうせなら靴を買ってあげて、お揃いの洋服でもと思っていましたが・・・。

「パパの何か着ればいいじゃん」

・・・。

確かにそうね。

仕方なくゴルフレンジに連れて行きました。

お上手でした。

吾輩のスイングをとっていた様です。

2022年も終わりを告げている。

人生の折り返しは過ぎている。

夢を現実にすべく吾輩は重たい理想を遂行します。

誰の為でもなく、ゆる〜く自分らしく生きていく事で、人に何かできるかなと。

昨日は妻にご褒美をです。

来週、楽しみです。

それまで吾輩は自分を楽しむ為に、ハサミしますとさ。

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

TOP > BLOG