2023/1/8 海女 〜山の神ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

日が経過するのが早すぎる・・・。

2023年になり、有り難いことに毎日が全て土日と変わらない日々を過ごさせて頂いております。

コレもゲストへスタッフへ感謝でなりません。

昨夜は遅い帰宅でしたのでお許しを(笑)

 

本来ならクリスマス前にご予約が入っていた「マイちゃん」

色々とあり、新年のご挨拶とでも言いますか5日の朝一にお越し下さった。

彼女こそ元祖stadium!

ご実家の親から年賀状が届いた。

お返しは、しなくなりました我が家ですが、この場を借りて「いつも、有難うございます」

そろそろ13年の付き合いになる。

コレはもう永遠の付き合いになるんじゃなかな?

少し早めにご来店するだろうと思い吾輩は先に髪をセットをし朝の定番の場所で落ち着く。

stadiumに帰ってきたら居た(笑)

お年賀ですかね。

いつも、有難うね。

カン高い声がstadiumに響き渡る。

やはり癒しの存在です。

実に吾輩が「マイちゃん」の髪に触れるのは何年ぶりになるのだろうか・・・。

何となくですが、この日は吾輩がハサミを入れようと思っていました。

予想通りバッサリでした。

山の神海の神stadiumには存在している。

どちらも強烈な癖毛の持ち主で、どちらもブリーチ好き(笑)

長女の髪は何度も触れていましたが、久しぶりのカットです。

いつも謙虚な気持ちを持って接してくれる人。

何年経ってもコレを忘れない人って素敵です。

太田君にヘッドスパをしてもらったが相当に緊張をしていた様です。

ですよね。

同業者を担当するのって相当に緊張をします。

年上であれば更に緊張感が増します。

それが良き経験です。

吾輩は・・・。

昔は緊張したんだけどな〜。

引き出しが増えれば増えるほど、お任せ下さいに変わります。

実は、経験だけでは無理なんです。

技術を習得をし、何度も何度も同じ事の繰り返しが大事です。

決して完璧な人間なんて居ません。

全ては継続は力なりです。

明日も、明後日も、この先も、永遠にヘアーを求めて、何かを求めてゲストはお越し下さる。

緊張しっぱなしでは崩壊してしまいます。

だからこそトレーニングを積んだりして、新たな引き出しを増やし、たくさんの髪に触れる。

すると自然とお互いが笑顔に変わる。

それにしても難しい山の神でしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG