2023/1/14 安定 〜自家製品ノ巻〜
吾輩は小さな事にもコダワリを持っている性格だと思っている。
何だって良いじゃん。
確かに分かる気がする。
何も変わらないんだから、考えないで売っている物で良いような・・・。
でもアレンジを加えるのが好き。
料理にしても、趣味の物や、何かを作るにしても、何かしら考えてしまいがちです。
神棚に飾っているサカキだって昔は購入をしていましたが、今では我が家の自家製サカキを飾っている。
小さな事になるでしょうが妻のお父様から頂いたサカキを我が家に植え、それを神棚に置くって素敵じゃないですか。
毎月お越しくださる「サトウさん」
ほんと物知りでオシャレさん。
吾輩の安定で癒しの方。
娘さんも理容師としての」経歴を持ち、何となくですが同じ香りのする方。
昨年に頂いた自家製の銀杏
「今年も持ってきましたよ〜」
忘れていない事が何よりも嬉しい。
ご自宅で蝶々を育てて孵化をさせたりと、この方もコダワリが半端じゃない。
いつも周りを刈り上げたベリーショートの綺麗なスタイルです。
雑誌を見ながら「こんな風には出来ないの?」
う〜ん。
任せなさい!!
以外にも皆さんが言ってくるヘアースタイルって長さやスタイルではなくてスタイリングが多いんです。
カットプランは変わりません。
仕上げで、少しの手間だけ変わるんです。
吾輩は昔から難しい仕上げはしなかった。
20代前半の頃なんてブラシを使わないでハンドだけで作っていた記憶がある。
物に頼るのが好きじゃなかったんです。
ハンドパワーです(笑)
コレは今でも変わらない気がする。
この日もハンドパワーで仕上げた。
出来るかは分かりませんが、何事もチャレンジです。
コレも、ある意味自家製になります。
何に頼る訳でもなく、自分自身の手だけを信じて作り込む。
なるべく難しい事はしないように意識をしています。
休日の夕方に、軽く一杯飲むビールの時に頂きますとさ。
おしまい