2023/4/16 意味 〜美容の深さノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

技術には全てに意味がある。

何となく施術をする人も居るでしょうが、吾輩は違います。

あらゆる方向から角度を変えて伝えている。

全ては営業目線です。

ウィッグを使って説明をしているが、目の前のウィッグはゲストだと思って欲しいと伝えている。

オオタ君が変わってきた。

先輩になり、自分を見つめ直す。

そんな時は伸びるんです!

毎日クタクタになってもウィッグを使ってトレーニングをしている。

相手は何も話すことはなく、感じる事もないだろう。

だから吾輩は伝える。

ウィッグじゃなく営業だと思えと。

ブローの意味、熱との関係、テンションと薬剤。

キリがありません。

でも、全てに意味がある事を伝える事で、見る世界観が変わります。

こんな感じでブローをして、こんな感じでカーラーを巻いて、こんな感じで撮影をしたら、どんな景色になるのかな?

伸び悩んでいる人にも、少し目線を変えて伝えると景色と意識が変わります。

すると美容師の目がイキキトなる。

吾輩がイシガキ君に新しいトレーニングを教えていたらジュンジュンに激写されていた。

コレを盗撮と言います(笑)

一歩離れて、吾輩のスタッフに対する想いを汲み取っていた。

「ハイ、これブログのネタに使ってくださいね」

いいやつ。

人が人の為に行動を移す乗って相当なエネルギーが必要です。

見本を見せる。

それを動画で撮らせる。

自分の手作業を吾輩が動画で撮ってあげる。

同じ作業を違う人が施術をしたら違うものに変わる事を知って欲しい。

家に帰ってから見ろとは言いません。

帰りの電車で見てもいいし、寝る前に見てもいいし、暇な時間に見てもいい。

ふとした空き時間を有効に使って欲しいだけ。

自分を見直すにはお手本があれば簡単に答えが出せます。

いつも言う言葉「答えはサロンワークで出てるんだよ」

行動に移して、自分なりに何となく分かってきたら意味を更に伝えます。

答えは無限大ですが、吾輩なりの伝え方をしている。

違う人に聞いたら、大幅には変わりませんが更に引き出しが増えるだろう。

見て、感じて、行動に移して、意味を知り、数をこなす。

すると時間と共に経験となり、時間と共に自信へと変わる。

美容とは奥深い。

伝え方や聞く側の心構えは人それぞれですが、できるならイキイキとした目で見て感じて欲しい。

その為に吾輩や先輩がいる。

その先にstadiumが存在していると思う。

奥深い美容という世界。

楽しさと、厳しさの混在する職業。

素敵な時間を送れているとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG