2025/5/25 薔薇 〜生命力ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

我輩は花が好きである。

我輩は植物が好きである。

何でも好きが沢山あった方が良い。

嫌いを増やすよりも好きを増やす様に心掛けている。

棘があるから嫌い。

剪定するの嫌い。

虫が居るから嫌い。

見た目が華やかだから好き。

香りが芳醇だから好き。

部屋が明るくなるから好き。

 

好きと嫌いの違いとでもいいますか。

随分前に大幅に伐採をした薔薇

生命力の強さを感じる。

今年も大きな薔薇が咲き始めてる。

香りが深くて好き。

色も真紅ってのが薔薇本来の色を出していてる。

一時の輝きの為に生きている花。

魚でも1年間で死んでしまう魚も沢山いる。

鮎が代表的です。イカも年魚の一種です。

小さく生まれて産卵をする為に大きくなり、産卵をすると死んでしまいます。

何とも儚い…。

薔薇は一季咲と四季咲きなどがあります。

我が家は春に沢山の花が咲き、秋にも少しの花を咲かせます。

よほどな事をしない限りは死にません。

花に水と光は必要です。

人にも心と愛は必要です。

注げば光り輝きます。

家族は多分、相変わらず薔薇好きだねぇ〜位しか思って無いでしょうが、部屋に飾られて嫌な気持ちにはならないはずです。

誰にも迷惑を掛けずに、後始末が出来るならですが…。

我輩は昔から綺麗な方が好きなタイプなので後始末は出来てる方です。

朝の出勤前、休日の夕方に眺める薔薇は有意義な時間です。

そんな穏やかな心と時間は誰にでも必要な気がします。

やはり日が長くなり、暖かくなってくる季節は人の心を躍らせる。

髪を短くしたくなる気持ちが分かります。

我輩も仙台に来て初めてフレームを刈り上げてみようと思っています。

何事も好きやチャレンジは必要です。

薔薇好きが皆様のご来店を心よりお待ちしておりますとさ。

 

 

おしまい

TOP > BLOG