2025/7/6 発想 〜個々の世界ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

先日、15年のお付き合いをさせて頂いてるゲストの写真展へ行って来ました。

静寂な空気感。

白と黒のコントラスト。

発想は様々です。

「集団仙台」

響が良い。

これもまた発想です。

ノーキャプションって感じ方次第。

深い…。

ガラス越しから入る光に映る写真。

場所も抜群です。

また、自分を持ってる人。

我輩も同じく自分を持ってるが、マネて出来た人物です…。

各写真家が個展の様に自由な発想で、作品世界が広がっていた。

写真家達の表現、発想が詰まっていた。

柔らかさ、可能性、全ては行動力が無ければ作品は出来上がりません。

空気や灯り、香りや色。

何を求めて写真に収まるのか。

何かを決めて写真に収めるのか。

個々の世界観

スマホ1つでも写真は撮れます。

カメラを持って被写体に向き合うと新たな発想も湧いてくるはず。

私たちにも必要な部分です。

改めて、何かを撮ると言う事に気がつかせて頂いた気がする。

7月9日まで仙台メディアテークで開催されておりますので是非、お立ち寄り下さい。

写真、奥深きでしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG