2025/9/7 湿度 〜乾熱の訳の巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

仙台は風と湿度があります。

髪にとって、どちらも強敵です。

どうせ外に出たらクルクルするからぁ〜。

確かに…。

それでも整髪をする意識って人を高嶺まで持って行ってくれます。

やらないと上手になりません。

安定のショートボブ。

昔はアイロンは使用してませんでしがアドバイスをする様になり乾熱で優しくプレスをしている事に感謝です。

隠れ前髪を作ってみたり、少しだけフロントをアシンメトリーにしてみたり。

何事も提案と説明は何年経過しても必要です。

同じ事の繰り返しにはなりますがゲストは毎回楽しみにご来店されます。

湿度は髪の敵です。

乾熱の意味。

湿度を取る事が出来れば髪はサラサラになります。

挟む強さでダメージも軽減できます。

男性には何気に熱風が有効です。

高いドライヤーでは出来ません。

道具も全てに意味がある。

毎回、自然体な雰囲気で仕事をさせて頂き感謝です。

また、カラオケ大会に応援にもきてくれるそうです!

 

皆様に伝えて日々を送りますとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG