2025/11/6 確認 〜造形美ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

来店サイクルは様々です。

短くなればなるほど変化が出ます。

刈り上げをすれば数日で黒くなります。

やりませんが剃ったら翌日には出て来ます。

白髪もパーセントが多い方は気になるはずなので来店サイクルは早くなります。

ロングなど胸まであると2センチ伸びても分かりにくいですよね。

結べる長さは楽々ですがアレンジをしなくては宝の持ち腐れです。

ベースを整えるのとアレンジは違います。

跳ねない様な落ち着いたスタイルを求める方は切り口や切った方向にドライヤーやブラシを入れると良いです。

しかし、アレンジとなると逆をお勧めします。

まずはベースを整える。その次にスタイリングで逆の動きをすると洗練されたスタイルができます。

造形美とは何気に土台が大事なんです!

ベースを作ってる手やドライヤーを鏡で確認して作る。

次にスタイリングになります。

整髪料を逆側に付けたり、アイロンを逆側に向けたりと鏡を見ながら確認をすると素敵な造形美に仕上がります。

とある1人の美容師の考え方なので全てのが正解と言う訳ではありませんが、我輩はそんな決め事を毎回、確認をしながら作品を作っています。

感覚が皆さん違うので何とも言えませんが1人のプロのアドバイスでしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG