2025/9/24 交流 〜異業種ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

世の中は人と人との繋がりで成り立ちます。

人によっては良し悪しもあります。

火曜日は祝日の定休日です。

この日は初めてのゴルフコンペに参加しました。

我輩は朝から緊張しまくっていたせいか3:30に目が覚めて何故か山形芋煮を作る。

8:00に出ても間に合うのに6:00に朝食を済ませる。

実は緊張するタイプです。

晴天のゴルフ日和です。

色々と気を遣うのが交流です。

人が良い飲み屋さんオーナーの主催ですから楽しさしか求めていません。

だから参加をした。

ガチガチのスコアだけを競うのは我輩は向いていません。

カラオケ大会でジュンジュンが取ったゴルフボールを二人で分け合ってラウンド開始です。

やはり我輩も持っている・・・。

大会で一番最初のティーショットでした。

想いを込めて、願いを込めて弟子がもらったボールを打つ。

練習は嘘をつきません。

5ホールまで震えが止まらなかった・・・。

初めての経験の割にスコアもこらえていた(笑)

異業種交流ですが主となるのがゴルフなので会話はゴルフ。

色々なペナルティーもあり楽しめた。

英語禁止、グリーンを外したら200円、1つのクラブで回る。

実に愉快、痛快です。

風も心地よく、秋の一番良い時期の外遊び。

この景色はゴルフをしていないと分からない景色です。

言葉を使う職業なのに下手…(笑)

ホームだと出てくるんですがアウェイですし、初めての経験なので仕方ありません。

面白い発想を沢山持ってる主催者です。

『このホール、1番最後にカップに打つ人ビール全員分出してねぇ〜』

要するに近い人ほど損をする(笑)

昼食を挟みながら仲良くビールを飲んだ。

こんな粋な事が出来る人と交流が出来ることに幸せを感じました。

異業種での交流ですが、同業者とラウンドもできた。

どうしても主催者さんは同じ渡邊の美容師を引き合わせたかったらしい…。

とても気さくで、上手かった。

広くてロケーションが良い場所で笑いアリの真剣勝負。

凹む事もあるスポーツですし、ミスをするスポーツですし、人間性も出るスポーツ。

我輩はエンジョイ派です。

同じ感覚で楽しかったし、ビールご馳走さまでした(笑)

色々な景品が並んでいました。

他にも沢山ありました。

そして、結果発表〜!!

まさかの15位です。

参加賞で十分です。

健闘しました!

商品なんて期待してません。

ここに参加したって事が我輩には一番の思い出になります。

ただ、カラオケ大会で8位なら我輩は、その上を行くと言ってコレは少し反省・・・。

出会いなんて一握りです。

だから感謝しかありません。

景品は帰宅したら食べないとね。

多分、我輩が一番最初に料理をしたはずです。

ここだけは努力はいらないからね。

主催者に対する感謝の気持ちは必要です。

頂いたら即日がモットーです。

異業種との交流は今後も続くとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG