2017/1/13 道具のチョイス ~新旧問わないの巻~

渡邊 マサノリ ブログ

道具。

色々ありますね。

包丁ドリルハサミ・・・。

どれが自分に最良なのかなんて分かりません。

でも、慣れた物は手にシックリくる。

愛着もわいてくる。

しかし、それが本当に自分に合っているのだろうか?

dsc_1721

妻が帰省した時に、お父さんにゴルフを始めたと言ったようです。

ずっと愛用していたアイアンを渡してくれた。

僕が始めた時なんて、レディースのアイアンを頂いたのに・・・。

やはり娘は特別なんだろう(笑)

休日に、勝手に使ってみた。

dsc_1732

軽くて柔らかい

飛距離が増した(笑)

僕のアイアンよりも格段に古いモデル。

少し、引っかけたかな?って思ってもそれなりの飛距離が出た。

このアイアンの方がスコアは伸びるだろう。

優しい道具でした。

僕のは、重たくて薄い

プロっぽくてカッコイイ。

5YARD位の違いなので、他のクラブで、スコアは何とでもなる。

失敗が少ない道具だなって感じた。

僕ら美容師にも同じことが言える。

僕は柔らかい質感を好むので、柔らかい材質をチョイスしている。

豪快に固い質感を好む人は荒く、仕上がるが早い。

だから材質も固い。

失敗を未然に防ぐのがプロの志事

志事ゲーム趣味とは違う。

切れ過ぎないない削ぎ過ぎないが僕の感覚。

優しく切るが僕の真骨頂。

切れないのはNG。

研ぎの証。

道具は使いようと言ったもんだ。

何が合っているのかなんて分からない。

高い買い物なので、かなり吟味してきた。

だから使わせている。

合わない人も居るだろうが、使っていって馴染みも出て来る。

う~ん、プロにしか分からない事。

stadiumで髪を切っている人はそこは分かっていると思う。

違うギアを使う事が僕に対して反する事ではないと思っている。

色々なギアを知って、自分のモノにして成長してもらいたい。

まずは、ファンを獲得してからじゃないと僕はダメだと思う(笑)

目指せベナタワ越えですね

 

 

おしまい

TOP > BLOG