2017/2/11 心の中に ~生きる喜びの巻~
今日は2月11日
愛犬「あくび」の命日。
朝から、家族ではそんな話になっていた。
出発時に僕がキッチンでゴソゴソしていたら、「何してんの?」
冷蔵庫にあったリンゴをバックに忍ばせていた。
「あくび」の大好物のリンゴです。
お店の神棚には「あくび」の爪を置いている。
さり気なく、僕は誰にも分からないように毎年、置いている。
この世に居なければ食べる事はできない。
でも、想いは通じていると僕と妻は思っている。
僕達、夫婦にしか分かり得ない事。
妻のスマホの画面は「あくび」
やっぱり想いが違うと思う。
「アトム」の誕生日に変わりになるが、リンゴをあげた。
顔も性格も違う。
だから可愛い。
こいつと何年、一緒に過ごせるのだろうか?
多分、死んだ時、僕は後悔するだろう。
なんで、いつも1人にさせていたのだろうと。
「あくび」が2歳の時は、必ず多摩川に行って遊んであげていた。
物を遠くまで投げると、絶対に取って来てくれる。
訓練を沢山した。
今はどうなんだろうか・・・。
時間がないって言ってるだけ。
「アトム」には何ができるのだろうか。
後悔する前に何かしらしてあげたいな。
「あくび」がいつも寝ていたクッション。
これだけは捨てる事が出来なかった物。
今では二代目の宝モノに変わっている。
今日は、これを抱っこして寝ようと思う。
夢に出て来てもいいぞ「あくび」
おしまい