2017/6/1 成分解析コーナー⑥ ~美容薬理株式会社編の巻~
無添加化粧品ブランド、アンナトゥモールコスメ。
福岡県の石鹸開発をされている会社のようです。
ここのは吾輩の好きなローズマリーエキスを保存料として考えたようです。
香が少し強くも感じましたが、洗いやすさが良かった。
しっとり感が強いせいなのか、ファーストシャンプーには物足りなさを感じました。
こちらは子会社のパルセイユ株式会社からもスウィーツソーバーと言う名前で違う商品が売られていたので2種類購入してみました。
娘が言うには、ラベルは女の子向きで、少し石鹸の様なキシミが感じたと報告を受けた。
石鹸の会社だと言ってないのに何故に分かるんでしょうね・・・。
成分を見てみると、目を疑った。
2つとも同じ物が入っていた・・・。それ、ダメでしょ(笑)
では、成分解析~!!
・コカミドプロピルベタイン
原料はヤシ油
安全性が高く、洗浄力はやや弱い。
ベビーシャンプーなどにも使われている。
天然由来成分を元に作られている両面界面活性剤。
・ココイルグルタミン酸TEA
無添加のシャンプーに使われるアミノ酸洗浄成分。
頭皮にダメージを与えることなく、安全に使用できる成分。
毛髪のコンディションを良くする効果があり、アミノ酸系のキシミや絡みを感じさせない洗い心地。
洗浄力、泡立ちは弱い。
・ココイルグリシンK
アミノ酸系の界面活性剤。
低刺激で洗浄力が高く、泡立ちが良い成分です。
コンディショナーなどにも使用される。
・ココイルメチルタウリンNa
洗浄力、起泡性を有し、低刺激で安全性が高い。
フケの発症を抑える効果大。
以上、石鹸屋さんのシャンプーでした。
優しさ一杯の成分が配合されていました。
良いシャンプーだと思います。
ファーストシャンプーだけが気になりました。
また、ココイルグリシンKを入れて石鹸ぽさを出しているのでしょうが、そこまでしなくても良い様な。
おしまい