2017/10/6 東六の日 ~美容師であるがゆえの巻~
4日(水曜日)は娘の小学校の授業参観がありました。
「東六の日」
この日は朝の学活から最後まで好きな時間に好きなだけ見てあげられると言う日。
吾輩はオープン前からご予約を入れていたので、7:45にstadiumに入り掃除をしていた。
大量のタオルは出来ないので残して皆へ・・・。(スミマセン)
こんな事が出来るのも皆が居るからこそ。(感謝)
駐輪場に行くと見慣れた自転車があった。
「マイちゃん」のです。
誰にでも気を使う彼女。だからこそ、朝に見てきなってラインを送った。
我が娘の1時間目は体育です。
苦手な跳び箱を見て欲しいって言われた。
時間になっても体育館には姿も見えず・・・。
教室へ戻ると親は吾輩しか居なかった。(居づらかった)
どうやら誰かが陰口を言っていたようです。
先生は体育よりも大事な事を生徒に伝えたかったようです。
ある意味、先生の人柄が見えた。
いい先生に出会えたと思う。
空っぽの教室。
残念ながら、吾輩は準備運動をしている姿でジ・エンド。
でも、優しい絵が見れた。
この日はずっと混雑でした。
朝の授業は吾輩も「マイちゃん」も何も見れなかったので・・・。
オニギリを立ち食いをさせて「マイちゃん」は娘の授業参観を見に行かせた。
美容師って時間ないんです・・・。
母親となれば更にですね。
娘、愛されているんだぞ!!!
おしまい