渡邊 マサノリ
ブログ
寒い冬将軍が仙台にも訪れてきている。
朝は良いんですが夜の通勤はコタエルんです。
妻にもゲストにも勧められたアレ。
我輩が、こんな物に手を出す時が来るとは・・・。

色々と防寒には手を出してきましたが、ついに出番です。
買ってしまいました。
しかもダイシンホームセンター(笑)
中がモフモフになっているらしい。

我輩も遂にオヤジの仲間入りです。
良いんです良いんです。
朝から我輩は防寒の準備に取り掛かる。
我輩が使っている手袋では分厚いので運転が出来ないと思い、変な手袋まで手を出してしまった。

安いし防風には適している。
しかし防寒にはどうなんだろうね。
残念な事にビリビリの部分が剥がれていました・・・。
仕方なくスタジアムでホッチキスの出番です。
外側なので怪我はしないだろう。
そしてスノーブーツを出そうと思ったら去年、水漏れが発覚していたので捨てていたらしい。
ノースフェイスをずっと履いていましたが今のって高いんですね〜。
物価高が恐ろしいわ。
で、防寒になるかは分かりませんが安めのスノーブーツを購入してみました。
ブーツも遂に出番です!

何気にお値段以上かもしれないっス。
ノースとコレの中を触ってみたり、履いてみたりして防寒に変わらないだろうと判断したわけです。
履いてみると少し大きかった(笑)
凡ミスですが中敷を入れたら更に防寒になると思いました。
考えれば考えるほど防寒も奥が深いんです。
これであとは夜の帰宅での後ろから冷気をどう克服するかですね。
ダウン貯金も貯まったので来年にでも購入したいと思う。
寒い仙台の防寒問題は尽きませんとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
火曜日は定休日です。
来週はクリスマスです。
なので今年の一人休みは昨日で終了です。
身体のメンテナンスのためにお薬を頂いたり、大きな荷物を捨てに行ったり。
必要な物を買いだめしたりと、一人休みは充実している。
最後の晩餐と言えば「あんかけ焼きそば」でしょ。
ゴルフ練習前にと思い黒龍飯店に行くが満車です。
我輩、待ってまでは食べたいと思わない主義です。
ゴルフ練習は午後からにすれば良いだけ。
すぐさま我輩の古いWindowsが調べてくれます。

久しぶりの来店でドキドキが止まらない。
なんかもやしが多かった記憶だけがあった。
何を迷ったのか我輩「五目うまにそば」を注文をした。

いい!!
合格!!!
今年最後の一人休みの最後の晩餐は大正解でした。
大晦日のラウンドでは沢山のボールを無くすんだろうと思い6個だけ購入しました。
あとは練習です。

初めて自撮りをしてみた(笑)
こいつを見て来週の最終練習に挑むっス。
正解も不正解も分かりませんが自分なりに考えるとか想像するとか大事です。
身体あってのお仕事です。
何事も休んで、学んでです。
それにしても早いものですね。
今年の休みは残り2回です。
全力で毎日を楽しみますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
新年が迎えようとしている。
年末が訪れようとしている。
地元へ帰れば名産品が待っている。
福島の名産品は「ままどおる」です。

これは小さな頃からご贈答品にもなりますが普段でも家庭にあるんです。
我輩、歌まで歌えます。
本当は「ままどおる」の記事を書くつもりもなかった・・・。
漢髪のタイトルは土曜日の夜に出来ていました。
なぜならば、日曜日にご予約が入っていたからなんです。
当日、完璧に仕上げて自己満足をして送り出した。
すると、写真を撮るのを忘れてしまいました(笑)
なので漢髪では無く漢気にします。
人は様々です。
表現力も違えば、性格も違います。
年が離れているにも関わらず我輩は学ぶ事や関心する事の方が多い方。
まだ20代なのに落ち着きと、向上心と先を見ている。
常に先を見て言葉を選んで、自分に厳しく、仕事を心底楽しんでいる。
絶対に明るい未来しかないと思う。
反骨精神とでも言うのか、自分自身と出会った人々へ対しての感謝の気持ちが勝っている人。
師走の忘年会シーズンは真っ只中です。
我輩もお疲れモードですが、確実に我輩よりもお疲れモードです。
今年も一年間、ご苦労様とありがとうの気持ちを込めてヘッドスパをしてあげた。
思いは形こそ表せられませんが、思いやりの気持ちは伝えられます。
接客業は仁義あり戦いです。
我輩は自分本位な人間・・・。
年の離れた人々と出会い、学ばせて頂いている。
後半戦のスタートです!!
仁義ありの戦いでお待ちしておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
そろそろ寒さが募る季節に突入してきましたね・・・。
我輩、この時期の手足が尋常じゃないくらいツベタイ。
足の指先は暖房の下でも凍傷になるんじゃないかってくらいにコチンコチンになってます。
我輩、末端冷え性なんです。
昔は、こんなに冷えなかったんですが・・・。
手の指先も同じですね。
濡れた髪を触るのであっという間にコチンコチンになってしまいます。
そんな時にドライヤーが発揮してくれるんです。
手先は美容師の感覚を研ぎ澄ませる一番大事な箇所です。
熱々にドライヤーの熱風を指先に集めると血が通います。
ドライヤーは美容師の味方です。
ドライヤーは防寒にも変身します(笑)
では、通勤ではどうなんだろうか?
色々な手袋を使用してきた。
季節に合わせて変えている。

これが我輩の中では一番かなと思う。
もう7年選手です。
裏地が外せるので洗濯ができるのが良い。
先日、妻とゲストにチャリンコに手袋みたいなの付ければいいじゃんって言われた。
確かにね!!
なんで簡単な事に気が付かなかったんだ〜。
ダサいからとか末端冷え性の我輩には必要ありません。
だってカゴ付きの電動ママチャリを乗っているくらいですからね(笑)
これで防寒が更に増すと想像するとワクワクしてきます。
アウターもそうですね。
パタゴニアのダウンは20年選手です。
むしろ、それ以上かもしれません。
先日、捨てようかと思いましたが正規店に持って行って全てのジッパーを交換して、穴が空いた箇所もリペアを検討してる。
多分、何気に掛かるかと思うが冬用に釣りでも使えるんじゃないかなと思いまして。
昨年から5000円貯金をしていた。
冬用の防寒貯金です。
高額商品って手が出ないけど、月々に貯めていると高額でも案外出せます。
考えて考えて、必要がなかったら買わなきゃ良いんです。
流石にこの先10年以上もお世話になるんだから妥協もしない方が良い。
物持ちが良いって事は吟味して決めているからこそです。
来年には我輩の体を手を包んでくれるんでしょうねとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
ツーブロック、ツイスト、スパイラル、ワンレン、ソバージュ・・・。
言い方は違えど技術は変わりません。
見る角度を変えてみたり、少しのアレンジを加えれば今となる。
時代は面白いもので回っている。
全てが同じではありませんが時代は回っている。
ファッションも音楽もヘアースタイルも何となくですが過去のベースがあるからこそ今があると思っている。
ファッション誌を見ていたらロングブーツの特集がされていました。
流行ってたな〜。
でも今の若者には良いんだろうけど、当時に履いていた人には少しだけ勇気がいるんだよな〜。
女性は特に言える気がします。
メイクや前髪事情も同じ事が言えます。
今の我輩は恥ずかしがってやらないよりもチャレンジした方が良いと言います。
似合う似合わないではなく、似合わせるです。
全てをチャレンジするのでは無く少しだけチャレンジするだけです。
慣らし運転とでも言いますか。
目が慣れてきたり、生活に慣れてきたらフルモデルチェンですね。
なんと無くお風呂に入りながら聞いていた音楽。
オリジナルラブを聴いていたら次に流れてきたのがキョンキョンでした。
沢山のアイドルが居たが彼女は少しだけ違う方向で抜けていた気がする。
昔髪ですが少しアレンジを加えたら今でもイケル。

いつも、どの時代でもヒントは隠されている。
昔髪でも違う目線になればチャレンジしても大丈夫なんです。
だって過去を生きてきて、過去と同じ事をするはずないんですから。
時代は回る。
不思議なものですねとさ。
おしまい