渡邊 マサノリ
ブログ
太田選手が25歳になり早いもので1週間が経過しました。
ほんと日々が過ぎて行くのが早く感じます。
それだけ自分自身の身体にも変化が出てくるのは仕方ないんですね。
何はともあれ、一緒に過ごせている事に感謝の気持ちをお互いに持ち続けて日々を過ごせていると実感している。
そして遅れながら物が届きました〜。

肌身離さず付ける時計のベルトになります。
良き良きです。
大事にしてね。
しかし、電化製品や生活品というのは必ず壊れます。
それまでの間は毎日居るって嬉しいですからね。
もちろん毎日ではなく休日限定で使うのも悪くない。
我輩は普段と休日を使い分けています。
休日くらいはサンダルや革靴も履きたいですし、ジャケットやコートも羽織りたいですからね。
そのシーンに合わせてコーディネイトするのも良きですね。
これはヘアースタイルにも関係します。
ONとOFFによって使う整髪料やスタイリングを変えるのも良きです。
世間では夏休みですね。
お出かけの時に少しだけオシャレするのも良いかと思います。
太田選手も新しいベルトに身を包み、ニュー太田が見れるのかと思うとワクワクします。
今後の彼には期待して欲しい(笑)
次はジュンジュンの誕生日が待っている。
あれ?この前プレゼント渡した様な?
ほんと早く感じます。
この季節は日差しが強い。
毎朝、日傘をさして通勤をしている姿を見て嬉しくなります。
みんな大事にしている。
ギリギリに動くと今回の様になるので今日の夜にでも見てくるか!
それもまた楽しい時間です。
みんなの笑顔が素直に見たいだけでしたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
人は人によって生かされている。
良い事も、悪い事、悩み、歓喜、全ては人が居なければ成り立たない。
何を選択するのかも人それぞれです。
美容の道を選び、旦那さんのために尽くし、子育てを選び、今では3人の子供を育てている「マイちゃん」
どうやら実家へ帰省するためにご来店です。

多いね〜(笑)
同世代のエビ氏が担当です。
「あれ?今日って誰かの誕生日なんですか?早くきてスミマセン」
大丈夫、予想通りなんで(笑)
「何なら一緒に祝えば良いだけだよ〜」
安定の純粋な笑顔には癒される。
コレを人柄と言います。
毎回、とても難しい施術の要望ですが、これも何度も繰り返せば自分の糧に変わります。
経験をさせて頂くことで考える能力や想像が出来てきます。
後半戦は太田選手が対応です。
元美容師相手に全力プレーです。
それもまた経験ですし仲が良くなります。
初めは緊張していただろう。
今となっては慣れが出ている。
ま、8割は緊張しているに違いないけどね(笑)
実家へ帰省をすれば皆んなも確実に純粋な笑顔になるはずです。
全てを忘れて帰省するも良しです。
その前に身だしなみも大事です。
たかが親に会うだけですが、綺麗になった自分を見せるのも親孝行です。
帰省がない人は難しいけど、カッコ良くなって帰ったら親は喜ぶはずです。
皆に幸せな時間をと考え生活をしています。
お盆休みですがスタジアムは元気に営業しておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
季節の風物詩と言えば甲子園が開幕してましたね…。
熱い応援、熱い日本。
白球を追い選手達が白熱している。
時代と共に変化が起きている。
それで良いと思う。
何ことも改善するって行動が良い。
今年はどの県が、どの高校が頂点に立つのでしょう。

勝つのは一校だけ。
99%が負けます。
それだけ頂点に登るのは難しいわね。
熱い声援を皆んなで応援しよう!
まずは日曜日の午前中から山形県と福島県の激闘が行われます!
コレは、伊藤と渡邊の対決にもなります(笑)
どちらが勝っても東北に優勝が近づきますが出来たら違うところと当たりたかった・・・。
また、嬉しい事に火曜日には宮城県と岩手県が行われます。
我輩、10:30のうちに一日の行事を終わらせなけらばいけないのでタイトスケジュールになりそうです。
目指せ頂き!!
青春を皆んなで分かち合いましょう。
そして、熱く繰り広げている高校球児を皆んなで応援しましょうとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
全国各地でお祭りや花火大会が開催されてますね!
東北三大祭りの1つ仙台の七夕祭り。
なかなか火曜日に当たるのも珍しいので家族で一緒過ごすのも悪くないと思いましたが…。
銀行に行くついでに。

人が多い。
コロナ前の小学生の頃に家族と行って以来です。
お祭り、オリンピック、高校野球と相次いで中止や無観客と今では考えられない光景を日本を襲った。
日々は過ぎ行き、昔の記憶となります。
家の通り道の七夕。

stadiumの通り道の七夕。

メイン通りのアーケードの七夕。

どれも素敵です。
色々な思いを短冊に書いて飾る。
何よりも健康と平和です。
この季節の風物詩こそ日本です。
沢山の人が集まる観光地。
素敵な夏休みをお過ごし下さい。
帰省前にキレイのお手伝いを致しますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
皆さん、夏を楽しんでますか?
皆さん、今を楽しんでますか?
なんで夏にイベントごとが多いんでしょうね・・・。
我輩、夏何気に嫌いになって気がする。
アツスギル。
ネツニヤラレテル。
昔は温暖化万歳でしたが今は少し違う気がする。
体力の変化です。
今までと同じ景色ですが、少しだけ自分自身の体は違う景色かもしれません。
でも精神力は昔よりも強くなっている。
早出の釣りをしてから波乗りと考えていましたが、お疲れの体を労らないとですね。
この日は父親の病院なので海まで行かないとなので、ついでに波乗りです。

実に1年ぶりになるのだろうか・・・。
早い波だった。
周りにはショートボーダーばかりでした。
夏用のウェットを購入していたので格好だけは一丁前。
1時間程度の波乗りですが乗れたのは2本・・・。
上半身がパンパンです。
波乗りは精神力が強くなければ出来ないスポーツ。
良き趣味を見つけてくれた妻には感謝です。
クタクタになる前に退散です。
弟は父親の病院。
姉は母親の病院。
近くに住んでいるからこそできる事です。
足が細くなっていた。
仕方ないよね。
体力に変化が出るのは我輩だけではありません。
年を重ねれば変化が出て当然です。
人生は長いようで短い。
今を生きて思い出を沢山作った方が良い。
帰宅をすれば仮眠をとります。
妻子を誘って七夕祭りへ行こうと思うが・・・。
仕方ないね。
娘も育っているので家族と行くよりもお友達と行く方がいいよね。
妻と二人でオリンピックを見て、愛犬を風呂に入れても幸せ時間です。
体力と相談しながら今を過ごそう。
仕事とプライベートを充実させてこそ今を生きれる。
何事も後悔のない人生を皆に送ってもらいたいね。
来週は釣りかな〜。
それまでの一週間を全力で楽しみながらお仕事をしたいと思う。
仕事なしでは語れない美容馬鹿。
それにしても沢山寝た休日でしたとさ。
おしまい