2019/9/28 目的 ~自分を信じての巻~
増税前だからなのか、エビ氏がHotpepperのトップ画像を変えてくれたからなのか、日々の皆の努力なのか。
答えは最後の、日々の努力ですね。
stadiumの予約表が真っ赤に染まっていた。
久しぶりに見る光景です。
全てが指名のお客様って事です。
時間を掛けて、少しづつ成果につながる。
もう少しで、ラッキー7がスタートするところだった。
この道に足を踏み入れて、色々な人と出会い、傷つき、笑い、泣き、成長をする。
コレでいいなんて事は無い。
コレでいいんだろうか?って思っている方が成長する。
頂きは人それぞれ。
上を見たらキリがないけど、更に上を見たくなるのは勝負師の証。
この人が今、そんな感じかな。
シンデレラガール。
現在、宮城県で行われている女子ゴルフ。
昨年は、ここで吾輩もラウンドをした。
見て下さい。
左わきのラフの高さ。
実際にボールが止まってから打つと手首をやられます・・・。
これも良い経験です。
何事も経験をしなくては人に伝えられません。
でも無感情だったり、そこに対する情熱が少なかったら、行って終わりです。
あの時は、こうだった。だから、こうしよう。
そのうち結果に繋がる。
今のstadiumもそうかなと。
緊張感持って、楽しんで、楽しさを分け与えて。
すると更に楽しさが味わえるし、その楽しさを共有できる。
自分なりに努力をした結果。
でも、どこまでが努力なんだろう。
練習だと思う。
その場だけで、営業や大会だけでは努力とは言いません。
その場を経験してから、離れて見直して、行動に移さないと飛躍はしないだろう。
今のまま、素直に美容に真面目に取り組んでいれば、きっと結果に繋がるだろう。
これは吾輩にも言える事。
日々、精進ですね。
それにしても今日も良き疲れです。
はよ帰らねばとさ。
おしまい