2019/10/14 闘球 ~初めての体験の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

昨日は台風と言う事もあり、stadiumは閑古鳥が鳴いていた・・・。

またまた吾輩は早めの帰宅です。

スーパーは驚くほど空っぽでした・・・。

これは今日も自炊ッスね。

8:50着。

10分で仕上げた。

ネギ塩チキンマーボー茄子。

これぞ男飯。

テレビを付けるとラグビーが放映されていた。

仕方なく、何となく見ていたが、オモシロイ!!!!!!!!!!!

何故に気が付かなかったのか??

もっと早く、この面白さを知っていたら、先週のユウイチさんとの会話はラグビー一色になっていたはずです。

男のスポーツですね。

ルールも細かくテロップに出してくれるから分かり易い。

テレビを付けた時間も丁度熱い時間だった。

今日、エビ氏は実家へ帰省しました。

帰り間際に、ちょっといい?

痩せ男のスクラム・・・。

多分、女の子にタックルされても吹き飛ぶだろう(笑)

エビ氏が、またリクエスト。

「こっちの方がムーさん、喜んでくれますよ。だって、なんでラグビーボール持ってないんですかって言われますって」

・・・。

やるか。

我ながら、左は夜神月ライト。右はエル(顔色が悪いから)と言ったところでしょうか(笑)

次の試合も録画をしてでも見たいと思います。

こんな穏やかな時間を過ごしているのも昨日までです!!

 

本日は、昨日の暇とは逆ですね。

想像はついていた。

昨日のゾエさんとのやり取り。

「仙台駅人が凄いですよ」

なら、今日来たらいいよ。

「いや~、今からジム行かなくちゃなんで、明日どうですか?」

・・・。

どう考えても出来るのは営業時間前ですね!

ネット予約ではなく電話予約だと、こんな事が出来るんですよ。

カロリーメイトって(笑)

stadiumで鍛えている人、誰も居ませんから(笑)

関西の方だけに、この辺にも気を使っている。

聞いたら明日からワイハらしい。

ならね。しょうがないね。

ワイキキビーチでチューブ聞いてくれるのかな~。

 

更に本日は忙しさを増している。

JRは残念な事に、昨日も、今日も動いていない。

千葉氏はJRが動いてないので来れません。

自分で自分を責めていた。

だって、仕方ないじゃないね。

生きている中で、この様な状況ってそんなにある訳じゃない。

これも良い経験だと思う。

責任感が強い彼女。

でもね。

その上をいくのが先輩です。

マイ氏が子供を2人連れて来て6時間も付き合ってくれた。

吾輩から連絡すれば、来いって事になってしまうので、やはりスタッフの考慮に感謝です。

なるべくは、辛い状況になっても吾輩からは言えないです。

1人の力ではサロンは継続が出来ません。

でも、子供達はさすがに飽きるよね・・・。

静かにしなさいって言うもの無理な訳ですが、こんな経験をする事で、人は成長をします。

子供だって、親だって、後輩だってね。

ラグビーじゃないけど、ONE FOR ALL ALL FOR ONE 

小さな美容室がまた1つ強くなりましたとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG