2019/12/29 成長 ~出会いに感謝の巻~

渡邊 マサノリ

2019年になり、1人の美容師がstadiumに生まれた。

学生時代に通ってくれていた人。

担当者は彼女が入社する前に退社をしてしまった。

夏には合格通知をしたが、突然の退社。

これを伝えないで入社させたら吾輩が後悔をすると思った。

メールをした。

stadiumで、憧れの人が居ない所で働けるのかと。

「はい、大丈夫です。私はstadiumの空気感が好きだから入社したいと思ってました。私が担当してくれてた方を越えればいいだけですので」

その後は、3月の国家試験が終わるまでは集中してほしかったので連絡はしませんでした。

終われば、動画を沢山送った。

入社をしたが、1ヶ月余りで移転。

面接の時も、その後も何度か会って、移転の事も伝え、移転先にも学生だが連れて行って見せてあげたりした。

正直、出来のイイ子。

吾輩が今まで見てきた新卒者の中では3本の指に入るだろう。

今日が彼女の仕事納め。

吾輩の知らない所で彼女なりに葛藤もあったようです。

勿論、今もそうだろう。

現場主義。

空気も読めるし、なんて言っても声のトーンが良い。

笑いのセンスもたけているし、吾輩の無茶ぶりにもついてくれている。

1年目は大事に育てます。

2年目は少しだけ厳しい試練を与えます。

終礼で、一言を言わせたし、伝えた。

予想以上の美容師に育っている。

既に将来が見えている。

親と同じ年齢になってきた(笑)

大事な子供かな~

吾輩の想いや美容師魂を全て注ぎたい。

きっと付いてきてくれるだろう。

原石は必ず輝く。

4月から12月までだが、君は素敵な社会人になっているよ。

出会いに感謝してます。

ゆっくりと家族との時間を過ごしてね。

この先は先輩達。

マイ氏が営業後に土産を持って来てくれた。

平氏が「マイさん来てくれますよ蛯名さん。」

「今年最後に挨拶しに来たらいいんじゃないですか?」

平氏の強い言葉攻め・・・。

男はつらいよ。

それを見て笑うマイ氏。

実は、この三角関係が丁度いいんです。

まだまだリハビリ段階で手首は痛いですが、こんな環境を作ってくれた不器用な平氏に感謝です。

人と違った愛情表現。

エビ氏は2020年中旬に復帰予定になります!!

予定です(笑)

明日からは平氏と二人での営業になります。

昨年とは違い彼女は何十倍も成長をした(まだまだヒヨッコですが)

心弾ませて、2019年を楽しみたいと思いますとさ。

 

 

おしまい

TOP > BLOG