2020/2/24 親子 ~気持ちあればの巻~
大事な人って何人居ますか?
大切にしたい人って何人居ますか?
思う事は人それぞれです。
表現の仕方も人それぞれです。
女川。
この先の吾輩の人生でも繋がりがあるだろう土地。
平氏が生まれ育った女川のコーヒーが、そっとファミマの袋に入れて、吾輩のバックに吊るされていた(笑)
なんで買って来るのだろう?
故郷に出向いて、人を思い出し、買う。
それって嬉しいよね。
義務ではない。
思い出し、この人に渡したい。
手ぶらでは何だからって、買っていくのでは吾輩は要りません。
この人に食べて欲しい、飲んで欲しい。
気持ちが伝わります。
親の背中を見て育つって言うのかな?
吾輩には出来ません。
だって、セコイから(笑)
こちらもそう。
他にも沢山ありました。
娘が世話になった先輩の退社で、お世話になったからって。
熱い所は似ている。
やはり親子ですね。
コレ、継承といいます。
吾輩にない事ですが、こんな事をされる事で、吾輩も変わります。
思い思われ。
素敵な関係を築いていると思う。
自分は既に親になっている。
この様な事を自然に出来る子供になっているのだろうか?
どうやら違うようです。
吾輩の血を受け継いでいるからセコイ・・・。
コツコツし過ぎているよね・・・。
どうしたら出来るのだろうか?
この人もそう。
なんで?
愛されている証拠なんですがね。
自分で言うのも何ですが、仁徳とでもいいますか(笑)
自分なりに精いっぱい、全力で相手する。
自分を隠さず、上っ面な会話をしないで、自分を出す。
その先に永遠の繋がりが出来るのかなと。
カッコいい事を言ってしまったが、でも現実に起こっている。
皆にも素敵な出会いをして欲しい。
1週間なんて、あっという間。
1年なんて、あっという間。
人生なんて、あっという間。
素敵な出会いを皆にもとさ。
おしまい