2020/2/23 模索 ~走り続けるの巻~
SONGS。
今月の29日はキムタクですよ~。
たまに録画をして見ている。
ブラックミュージックを日本に広めた第一人者だと吾輩は思っている。
勿論、ジャズや他のジャンル等でも居るのでしょうが、吾輩はこの方。
久保田利伸
やはり「流星のサドル」だろう。
groove R&B soul
先駆けとでも言いますか。
まだ若造の頃に耳にした時、上手いな~ってシンプルに思った人。
分かれば分かるほど、音楽を愛する人。
だからこそ、他のアーティストにもカバーされているのでしょう。
聞いてて耳に入るリズムと声。
自分にしかないものを表現して生活をしている人って凄い。
「君の瞳をタイホする」
昔のトレンディードラマの主題歌ですね。
大好きだった(笑)
この時代はテレビが盛んな時代だからこそ、ミリオンセラーになる曲が多かった。
一気に駆け上った人達が多い。
上に昇ると、上に居続けないとダメ。
それが20年、30年。
そりゃ、無理やね。
人生って良い時もあれば、悪い時もあるでしょう。
でも、自分を信じて、自分らしく表現している人は素敵です。
もがいて、苦しんで、信じて。
自分の信念を曲げないで居続ける人に吾輩もなりたいとさ。
おしまい