2020/4/29 行動 ~必要以外はね・・・の巻~
今は国民のココロが小さくなりがち。
好きな事も出来ません。
働く事も出来ません。
でも、自分なりに明るく接する事って大事かなと思う。
実家で過ごしている家族を気を使い、我輩は深夜にも関わらず三春で過ごしている家族へ動画を作ってあげた。
何かしらメッセージになればイイナと。
いくら遅く寝ても目が覚める我輩・・・。
起床4:00。
ゴルフ練習に行くのを本気で迷った。
5:00openだから誰も居ないはず。
でもね。
皆が我慢してるんだから我輩も我慢しないとね。
眠りにつくが起きてしまいます・・・。
男は6:00から包丁を何故か研ぐ(笑)
先週と変わらない食材を見ながら考える。
スタッフがインスタライブで話していた「ニラ玉」を作ろう!
あいにくニラが少なかったので玉ねぎ多め。
同じ味だけど、スープもね。
見た目はね・・・。
でも、娘がオカワリをしてくれた。
嬉しいよね。
これ、家族の笑顔が見たくてだね。
8:00から耳鼻科のネット予約が始まります。
8:00ジャストに予約をするが12番目・・・。
我輩は病院へ1番乗りです。
誰も居なければうつる確率は減ります。
12番目なので病院は怖いので車で待機しますって伝えたら、すぐにご案内出来ますのでお待ちください。
これこれ。
有難い事に3番目にご案内されました。
お薬は60日分・・・・。
コロナも副鼻腔炎も終息して欲しいな。
少しの待ち時間もお昼・夜飯について妻とライン交換です。(冷蔵庫の在庫確認)
愛犬のフードが底を尽きそうなのでホームセンターへ。
休業要請が出ているので影響しているんですね・・・。
何とも言えない光景。やるせない光景。
早い時間にも関わらず、駐車場は満員。
みんな何を買いに来ているのだろう?
我輩、ペットフードが無くなるから来ただけなんですが、不要不急の外出って必要のない外出です。
至る所で見れるのが、ご年配の方ばかりでした。
連休中に花を植えたり、何か趣味をしたりするのが悪い訳ではないですが、皆さんが控えている訳ですからね・・・。
買い物を控える為に余り物で料理をしているのですが、スーパーをチラミしたら、ご年配の方々のレジの列・・・。
うつったらダメな方々が長蛇の列。
近くのイオンなんて24時間で営業してるんだから、年配の方は特に早起きするはずなので、出来たら早朝6時とかに行けばいいのにって思ってしまった(笑)
ホームセンターやスーパーで働いている方は辛いでしょうね・・・。
相手の気持ちになってあげれる人に、なるべくは生りたいね。
少しだけ後ろ向きな記事になってしまいましたが・・・。
勿論、我輩と同じ様に、どうしても必要だと思って行っている方が大多数でしたらスミマセン。
ネタも無くなりそうなので次号へ続くとさ。
おしまい