2020/5/1 趣味 ~誰かを想っての巻~
人の為にって思っていたら何となくですが行動にできる。
人ってそんな生きものなのかもしれませんね。
困っている人が居れば手を差し伸べてあげたり、お世話になっている人には普段購入しない物を差し上げたり。
我輩は誰の為に休日を過ごしているのだろうか?
家族の為にと思っていますが、自分の欲求を押しつけているだけかもしれない・・・。
休日の昼食。
先週の餃子の皮のアレンジですね。
コーン、シーチキン、タマネギ、ソーセージ、チーズ。
全部ストック品での料理です。
残った食材は夕飯に回します。
最近は購入しないで何かを作る事も出来てきた。
主婦よりも主婦している気がする(笑)
11:30から料理を始める我輩。
そこでキッチンドランカー発動です。
作り終えるまでに2本。
昼食を済ませた娘はお友達の家に勉強をしに出かける。
妻と愛犬は昼寝の時間。
1人の我輩は、庭掃除で1本、夕飯までの空き時間に2本。
本来はこの空き時間を使って、似顔絵を楽しんだり、写真の整理をしたり考えていたのだが・・・・。
で、夕飯を作りながら更にアルコールが2本注入されます。
考える我輩。
子供が好きな食べ物は唐揚げでしょ。
残ったいた鳥肉を料理ッス。
これは趣味と呼んでいいだろう。
妻子よ。
我輩の想いや行動がいつの日か、あの頃はって思ってくれたらいいかなと。
お昼にも作った鳥肉はバジルテイストに味を変えた。
夕飯は、妻の定番料理をアレンジした。
ホームセンターに行った時に、ケンタッキーの前を通って、これよりも美味しいのを作ってやるって決めていた。
友人宅から帰ってきた娘は復習をしていた。
いいですね。
学校が始まっても、これなら心配ご無用ですね。
夕食を済ませ、さて、お絵かきかな~?
なぜか妻子はスマホを見ている・・・。
仕方なく我輩は、そのまま20:00前に力尽きたとさ。
おしまい